遠すぎた橋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『遠すぎた橋』に投稿された感想・評価

西ム
4.2

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画の中でもこれはかなり印象に残る作品でした…

ノルマンディー上陸作戦以降のお話なのですが

正直連合軍のモントゴメリー元帥が「えっ…めっちゃ調子乗ってない?」って思えるほど無茶苦茶なか作戦を…

>>続きを読む
水如
5.0

このレビューはネタバレを含みます

お偉方が夢を持ってきてくれたのさ。
悪い夢を。

ノルマンディー上陸が大成功してパリを解放してドイツ軍が退去する勢いを生かして、イケイケの連合軍が、ドイツに一気に攻め込んで戦争を早く終わらせる計画の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後に兵隊たちが歌ってるシーン涙なしには見れんかった。今まで戦争頑張るぞ!って勢いで戦ってた人らも次々と亡くなって泣けた。そして、戦争は酷い。タクシーが来ないだろうに頭がおかしくなったおばちゃん、家…

>>続きを読む
4.1
 何回も観ました。たしか、大スターが目立つ中、厳格なポーランド軍の軍人さんの役だったと記憶しています。どんな役でも画になる男、ジーン・ハックマンさん。お疲れ様でした。安らかにお休みください
4.8

このレビューはネタバレを含みます

マーケット・ガーデン作戦の映画。
伸びすぎた兵站、無謀な進軍。
ドイツ軍が意外にしっかり良心的に描かれているのがなんか感慨深い。

ナチ度:★★⭐︎⭐︎⭐︎

DVD購入済み
パンフ購入済み
4.5

このレビューはネタバレを含みます

「あの橋はちょっと遠すぎたな」
最後のこの台詞にため息吐かせられる。
sigsig
5.0
イギリスの黒歴史と言われた最悪の作戦、マーケット・ガーデン作戦の映画。
タイトルからまずいいよね

観た後はショックで40分ほど動けないまま唸っていた。
「あの橋は遠すぎたな」じゃねぇよ!!

錚々たる面々が、ポンコツ上司のせいで自分や部下を葬送するハメになるというフィクションでも許せない設定がま…

>>続きを読む
舞帝
5.0
好きすぎて公開当時のパンフレットやサントラまで買った。オールタイムベスト。無数にある戦争映画の中でこれ以上のものは個人的にないと思う。
4.7

Invasion of Normandy(Jun.6th,1944)
Operation Market Garden(Sep.17-25)
Battle of the Scheldt(Oct.2nd…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事