トラ・トラ・トラ!の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
トラ・トラ・トラ!の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
トラ・トラ・トラ!
(
1970年
製作の映画)
TORA! TORA! TORA!
製作国:
アメリカ
日本
上映時間:143分
ジャンル:
アクション
3.6
監督
リチャード・フライシャー
舛田利雄
深作欣二
脚本
ラリー・フォレスター
菊島隆三
小国英雄
出演者
マーティン・バルサム
山村聡
ジェイソン・ロバーズ
ジョセフ・コットン
三橋達也
ジェームズ・ホイットモア
東野英治郎
E・G・マーシャル
田村高廣
千田是也
内田朝雄
安部徹
エドモン・ライアン
島田正吾
ジョージ・マクレディ
エドワード・アンドリュース
キース・アンデス
岩下清
リチャード・アンダーソン
ネヴィル・ブランド
宇佐美淳也
十朱久雄
リック・クーパー
もっと見る
動画配信
映画賞・映画祭
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
アカデミー賞
1971年
43回
視覚効果賞
絶対に忘れてはいけない!15本の映画から学ぶ戦争の恐ろしさ
映画
「トラ・トラ・トラ!」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ヒロキの感想・評価
2021/01/17 13:16
3.9
もしかしたら、黒澤明が日本側の監督していたかもしれないレアな戦争映画🤔(大人の事情で途中降板してしまった)
日米双方の実力派キャストそろい踏み&忠実なドラマとして描かれてるから、めちゃくちゃリアルでグイグイ惹き込まれた!☺️
インターミッション後の真珠湾攻撃のシーンの迫力たるや、実際に映画館で見たかったと思わしてくれるぐらいの臨場感と大迫力😊
そして、ほんの少しだけ日本公開版だけに寅さん(渥美清)が特別出演的な感じで出てるのが、この映画に箔をつける感じなのにアメリカ公開版では、まるまるカットされてて惜しまれる…。😭
コメントする
0
shの感想・評価
2021/01/16 17:11
3.8
前情報無しでの鑑賞。
パールハーバーの戦闘シーンがメインだと思って見始めたところ、まぁ前半の日米両国の内部の話がめちゃくちゃ面白い!
特に日本海軍の兵隊達のなんかちょっと粋な会話が最高!海軍はお洒落な人が多かったと言われるのも納得。
この辺りの時代の色んな本とか読んだけど、キチンとほぼその通りなのも凄く良かった。(本が確実に正しいかは置いておいて)
あとはやっぱり実写最高!最近のCGはめちゃくちゃ綺麗だけど、まだまだ本物の迫力には遠いと実感。
所々、背景合成だったり、ミニチュアだったりはあるけど、それでも昨今のCGだらけよりは好きかなー。
艦隊の爆発シーンなんかは日本の特撮チームが作ったのかな?
コメントする
0
tookーoの感想・評価
2021/01/12 00:25
5.0
子供の頃、床屋の待ち合いで読んだマンガ本の巻頭特集で取り上げていてた。大部話題に成っていた事は憶えている。後にTVで観て、メディアで自宅観賞。事に至るまでの話の組み立てがしっかりしていて尚且つグイグイ引き込まれる❗追い討ちを掛ける様に実写部分のスケールが凄まじいインパクト‼️太平洋戦争作品で実写スケールの壮大は、此を越えるモノが無い‼️
一度IMAX みたいなBIGSCREENで観たい作品。
#goodshow
#グイグイ
コメントする
0
しんじの感想・評価
2021/01/11 07:58
3.5
歴史学習のような作品でした。
忠実に描いているのかは分かりませんが、奇襲攻撃となった背景はそういう事があったのねーと知れました。
特典映像に監督の解説が作品を通してありましたが、興味はあったもののもう一度見返す羽目になるので少し見て断念。
コメントする
0
asの感想・評価
2021/01/10 09:52
3.8
両国どちらにも寄らず、完全にフラットな立場で作り、描いた作品。
船をシルエットだけで当てるシーン、楽しそうだったな。とても印象に残った。
飛行や爆破はどれも本物だそうで、そのリアルさには鳥肌が立つ。想像しきれないほどの恐怖だっただろうな。
眠れる巨人を起こしたとは上手く言ったもので、本当にその通りだと。
アメリカによく遊びに行く身として、母国日本もアメリカも大好きだから両国の過去はしっかりと学んでおきたいと思う。
#as2020
コメントする
0
トーキングヘッドの感想・評価
2021/01/06 13:10
-
本当に爆破してるの凄すぎ
飛行機のアクションも本物ですごい
裏話が面白い
コメントする
0
ご自由さんの感想・評価
2020/12/20 18:37
3.0
黒澤明監督が演出していればと残念。所々よい戦闘場面ありも、生かされず。ただ日米俳優人が順次出てくるだけの感じ。
コメントする
0
がんつの感想・評価
2020/12/14 20:26
3.6
真珠湾攻撃に至る経緯から
攻撃当日までを日米両国の視点
から撮ったアメリカの歴史映画🎦
掘り出し物映画でした☺️
「ミッドウェイ」が面白かったので、有名な戦争映画で調べた結果、たどり着いたのが本作でした。
実際に飛行機を飛ばして、攻撃シーンを撮影しているほどのこだわりで、真珠湾攻撃のシーンは圧かん...なのですが、
私が無知なゆえ、有名な人が出てきても「出た!〇〇中尉や!😳」とはならず、戦闘までの準備段階が少し退屈に感じました...。
ただ、退屈に感じた中でも、米軍戦艦のシルエットを見て、どの戦艦か当てるクイズのシーンが楽しそうで印象に残りました。
時代が違うだけで、現在と楽しいっていう感覚は変わらないんですね!
さりげないシーンですが、だいすきです😍
本作は本当に、良いものでした!
#真珠湾攻撃
#ミッドウェイ
#シルエットクイズ
コメントする
0
あかぽこの感想・評価
2020/12/14 01:56
4.0
骨太な戦争映画が観たくなり再鑑賞。
ストーリー云々じゃなく、日米双方から見た真珠湾開戦の戦記物。
本物使ってるから妙にリアル。
一見の価値有り。
途中退場した黒澤明が最後迄携わっていたらどんな作品になっていたのやら…。
コメントする
0
FutoMoriの感想・評価
2020/11/29 16:39
-
縦割りでのinformation,
confirm の弊害。
Amazing. How did shoot か純粋に気になった.
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/27 04:00現在
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
4.23
上映
2.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
2021
1.22
レンタル
ミッドウェイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ミッドウェイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
太平洋の鷲
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
連合艦隊司令長官 山本五十六
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
連合艦隊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
あゝ決戦航空隊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
空軍力の勝利
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
激動の昭和史 軍閥
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
史上最大の作戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
戦艦大和
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
バルジ大作戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
日本のいちばん長い日
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
太平洋奇跡の作戦 キスカ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
パール・ハーバー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1