惑星戦記ナイデニオンの作品情報・感想・評価

『惑星戦記ナイデニオン』に投稿された感想・評価

saicat
2.0
このレビューはネタバレを含みます
どのくらいの時間と手間をかけたかは分かりませんが、低予算でもCGとかそこそこ頑張ったと思える作品でした。
このレビューはネタバレを含みます
ネバーエンディングストーリーのSFXを手掛けたスタッフが監督から音響まで1人でした作品

 15年もの歳月を費やして完成させたスペース・オペラ超大作らしいのだが、15日の間違いではないか? と疑いたくなるほどチープな作り。
 おそらく監督は『スター・ウォーズ』が大好きなのだろう。至る所に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【爆弾解除調査用】
解除した人 リック・ウォーカー
理由 特にナシ
mito
1.1

池袋シネマロサだった気がする。
皆が次第に寝息を立てるような苦行のような映画(笑)

個人製作スタートというのがよく分かる作品。
なかなか手作り感が強く、正に初期のスターウォーズのような絵が印象的。…

>>続きを読む
来夢
2.5

ネバーエンディング・ストーリーのSFX等を手掛けてきたスタッフが監督から音響から何から何までひとりで15年かけて作ったとか。
古いデジタル映像なので、映画館で観るには画像は荒過ぎるし、CG以外のギミ…

>>続きを読む
-
見たことすら忘れてる映画の思い出し
構想15年とか
監督が全てを兼ねてるとか
チープだけど面白かった記憶
SFアクションもの
ayouk
1.1
こんなDVDうちにあったっけ?と思いながら観た映画。

最後まで観賞する気力が無く途中で断念。
映画サークルの学生さんが撮ったような映像と大根役者さん達と一人で頑張った監督にお疲れさまと言いたい。
YOSUKE
1.0

50年以上続く戦争に疲弊しきった世界は、停戦協定を結ぼうとする。
しかし、その裏には恐ろしい計画が潜んでいた。

構想15年をかけたSF超大作!
・・・1人で制作から何まで手掛ければ、あり得る期間。…

>>続きを読む
takibi
1.0
いやー。またしてもつまらない映画を観てしまいました。

製作期間15年!との事だが、なんか可哀想になってきた。

一途なドイツ人に幸あれ。。

あなたにおすすめの記事