・話が次から次にうるさいし、大爆発というよりプチ爆発程度だし、乗客誰も死なないのも不自然だし(ストーリーの都合のためだけに遠方で静かに死ぬ登場人物のくだりは、丸ごとカットで問題無し)
・現代の中学生…
普段よく使う新幹線だから臨場感が凄い!
専門的な事は分からなくても、それぞれの分野の仕事人たちの葛藤は、平時の努力による安全な運行を想起させました。
ミステリー部はイマイチだったけどキャスト・ス…
車内と犯人、あと国鉄の司令所?の3舞台で進んだオリジナルとは違って、犯人側はほぼ無いぐらいの配分なのがいちばんおどろいたかな。
オリジナルは犯人側に観客の感情が乗せやすい時代背景だった、って言うのも…
見たあああああ。
臨場感えぐい。ハラハラドキドキ止まらなかった。
祈りを捧げながら見ました笑
ダイヤをペンと定規で描いたり、変更して正していく統制台めっちゃかっこよかった
パニック状態の新幹…