東北新幹線「はやぶさ」に爆弾が仕掛けられ、速度が100㎞/hr以下になると爆発するぞと脅しの電話が入る。
解除するには1,000億円用意しろ、という。
乗客乗員を救出することは出来るのか。
新幹線が…
このレビューはネタバレを含みます
犯人の予想ハズレた〜!
良かったのか悪かったのか…😅
実は、草薙くんが犯人だろうと予想していたのだw😆
1975年制作の同タイトルのリブートかなと思ったら、まさかの地続きとは……続編でんがなw
…
ネトフリオリジナルかと期待せずに見たが面白かった。
たまに役者の棒読みが気になる。全体通して緊迫感もあまり伝わってこない。
少しマニアックな話だが画面で見れる光の屈折はマイケル・ベイ監督参考にしたん…
斎藤工 ウルトラマン なんでしょ?
「スピード 」
「新感染」
を取り込んだ
シン新幹線大爆破
犯人側ではなく車内の乗客を描くグランドホテル形式かあ。
シンゴジラで徹底的に拒否した「人間ドラマ」…
仕事映画として面白かった。また、拍子抜けな犯人やご都合主義な展開も、続編です!という力技を提示してくるので、長瀞渓谷に柔道部が居る世界だし仕方ないか。と割り切れるズルい脚本。もっと爆破に次ぐ爆破で特…
>>続きを読む1975年「新幹線大爆破」から観るべき
冒頭、犯人から爆弾を仕掛けたと連絡があり、時速が100キロを下回ると即座に爆発するという初代と同じ内容。
そんな状況のなかで、みんな落ち着いてて緊迫感がない…