ぼくのお日さまのネタバレレビュー・内容・結末

『ぼくのお日さま』に投稿されたネタバレ・内容・結末

雪が降り始めてから、雪が溶けるまでの小さな恋たちの物語…
吃音のホッケー少年・タクヤは音楽に合わせフィギュアスケートの練習をしている少女・さくらに惹かれる。ホッケー靴のままフィギュアのステップを真似…

>>続きを読む

北海道が舞台の一冬の小さな恋の物語?
観やすい作品です。

フィルムの粒子の粗さを感じさせるザラつきとちょっと露出オーバー気味の白っぽい画が印象深いです。

山谷があるものの、全体を通してかわいらし…

>>続きを読む
楽しかったあのシーンが痛く刺さる。

なぜか崩れてしまった幸せ。
理由を聞くにも「しょうがなかった」としか言いようのない思い出。
僕にもあります。

離れてても相手の幸せ願えるように成長してしまいました。
優しい世界と厳しい世界の混在を見て苦しくなった😢
越山くんはフィギュアしたり、歌舞伎したり幼い頃から大変な役だ

元々ハンバートハンバートのファンで、中でもテーマ曲でもある「ぼくのお日さま」がとくに好きだったので、観る前にその世界観に対する期待が膨らみすぎてしまったかもしれないな。
ひとりの少年の成長譚としては…

>>続きを読む
こんなに全部美しい映画ある?

主演の2人がとっても可愛い。
リトルダンサー的な話かと思ったら全然違うかった。
話というよりカットとか画が綺麗だった。
特段大きなオチとかないけど、思春期っていろんなことがうまくいかないよねぇ、て思…

>>続きを読む

少し前にWOWOWで録画したのを遅ればせながら視聴。
見終わった後では3人が笑顔のポスタービジュアルを見るだけで泣けてくる。みんな幸せになってね〜涙
少年がフィギュアスケートに憧れる序盤はリトルダン…

>>続きを読む

フィルムな感じの映像が良かった。

さくらは、失恋してしまったのかな、、

色々と説明くさいセリフとかないのも良かった。

タクヤの純潔さと、田舎の冬景色、スケートリンクがリンクしてて美しい。


>>続きを読む

学校のお友達と主人公がちいかわのちいかわとハチワレちゃんみたいだったよとオススメされて観た。確かに〜!

登場時間の学校のお友達が一番話しているまでにメイン人物たちが口数が少ないタイプで、台詞なく魅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事