とにかく泣いていた、、
最近思いやりなどについて私的に考える事が多かったのですが、夫婦のあり方のワンパターンを教えていただいた感覚でした。優しさって割と自己満と自己中だなと思い始めてましたがそんな悲…
時代なのかもしれないが、夫婦の年齢差と20年もの時間経過に違和感を終始感じる。また、勉強を怠けたからといって定年まで自分の名前も平仮名で書けないことがあるだろうか。さらにいえば、出会って半年も読み書…
>>続きを読む
歳を重ねてからこんなふうに
なにか一つのことに打ち込めるってすごいな。
人は人に支えられて誰かの為にがんばろうって想えるんだと思う
何歳からでも何かやろうとしたら必ずできる
おはようさ…
飛行機にて鑑賞。きっとこんな展開になるだろう、という安心感のもとに鑑賞出来る文句なしのザ・日本映画。
じんわりと温かくてぬくもりがあって皆、誠実で努力家で。
自分も充分に歳をとったせいか素直にこう…
期待してたけどほんとに良かった。
夫婦の愛を感じた。
こんなにも人を愛せるって素敵。
奥さんからの手紙が読めなくて泣きじゃくりながら手紙を食べるシーン、置いておいたら読めたかもと言われてたけど、…
©2025「35 年目のラブレター」製作委員会