35年目のラブレターの作品情報・感想・評価・動画配信

35年目のラブレター2025年製作の映画)

上映日:2025年03月07日

製作国:

上映時間:120分

配給:

あらすじ

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

4.0
泣くに決まってるやつ。しかも鶴瓶。
これがまた実話らしくて、ほとんどそのまんまみたい。尊いわ、ほんとに。
ゆり
3.3
実話ということで+0.3点。手紙を題材にした作品は泣けることが多い。
きょう子さんの病名とか闘病シーンの描写がもう少し欲しかった。
モカ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

夜間学校に入学してまず「奥さんにラブレターを書きます」って宣言する保さんがかわいい
保さんの回想シーン、重岡の演技うますぎる
家族みんなで夜間学校に通うことを応援しているのもほっこりした
注目される…

>>続きを読む
Arara
4.0

評価高いのも納得な、とても素敵な作品だった。
しんみりしてしまいそうなお話なのに、思わずクスッとしてしまうセリフばかりだったし、夫婦が可愛らしくてしょうがなかった。
「人が月に行く時代ですよ!?」と…

>>続きを読む
4.7

心が温かくなって、優しい涙が止まらない映画。

主人公は文字の読み書きができないことで、仕事場で辛い目にもあう。でも悪い人ばかりじゃなくて、出会う人がみんな繋がっていって、優しさの連鎖が生まれていく…

>>続きを読む
わさ
5.0
配信嬉しい。重岡は本当に昭和顔すぎて昭和が似合う。演技がさらに上手くなっててこれからも沢山の作品に出てほしい。
感動した。泣いた。
とても綺麗な話で、読み書きの大切さ、人に伝えるという大事さを改めて感じました。

鶴瓶さんの演技がとても良かった。
hide51
4.5

 実話ベースの作品ではあるが、キャストの会話が軽快で、心温まる展開。特に若い頃、年老いてからの夫婦の会話が心地よい。

 主人公が学ぶ夜間学級の雰囲気が良い。心から学びたいと思う人々が集う学校こそ、…

>>続きを読む
ど定番だった、重岡くんの演技良すぎた
出てくる人全員心がきれい。特に奥さんは、顔から性格の良さが滲み出てる。
2人の年をとっても変わらない愛が可愛かったしうるっときました。

あなたにおすすめの記事