国宝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国宝』に投稿された感想・評価

2025年公開
監督 : 李相日
===
任侠の家に生まれたみなしごが、歌舞伎の世界に引き取られ、同級生の実子と切磋琢磨しながら芸道を極めていくお話。

人間の愚かしさの物語。自分の家柄の得難さに気…

>>続きを読む
MT0508
5.0

原作は『横道世之介』の吉田修一。
監督は『流浪の月』の李相日。
主演は『青くて痛くて脆い』の吉沢亮、他にも『沈まぬ太陽』の渡辺謙、『正体』の横浜流星、『純情きらり』の寺島しのぶ、
監督助手には『子ど…

>>続きを読む
4.3
2025.049
序盤のシーンでぶっつかまれる
人の半生観て3時間は短いな
映像とか演技がすごい!ってくらいしか言えなくて悔しいっす
nano
-
あんな風には生きられないんだけど、敵わないのは悔しい、みたいな謎の気持ちになった
国宝とか名誉とかって、なんなんだろうね?
この作品に関しては点数は控えます。
ぴぴ
3.0
歌舞伎を全く知らないけど、のめり込んだ。
3時間あっという間
小説を映画化してるので、内容的には、この人なんでこうなった?って?が残る部分があった
それにしても吉沢亮凄すぎた。

えっ!なんでこんな話題なの??
ってくらいそーでもなかった…

吉沢亮と横浜流星はすごい
本当にすごいし大変だったろうなぁとも思う
音楽もいい
しかし、ストーリーがクソすぎないか??

途中、騙され…

>>続きを読む

日本映画は得意でないのでこの人気を半信半疑でどんなものかと観たけどもう最高

無駄な描写も話もなくとんとん進んでいくのでどんどん引き込まれていって3時間1度も飽きが来なかった

なんなら後2時間ぐら…

>>続きを読む
りく
4.2
歌舞伎分からんくても、魅入ってしまうくらい吉沢亮と横浜流星の演技が凄かった
文句なしで邦画で1番やと思う

なにかうまく表現できないけど圧倒された。
歌舞伎をしているシーンはすごく丁寧で圧巻だった。
急にまた俊介とコンビを組み始めたときの心情がいまいち理解できなかった。それだけ大切な友達だったということだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事