2025.6.6 No.434・UC浦和
これぞまさに"邦画"。最近は邦画の勢いが良い。かなりの高評価を獲得している本作、しかと見てきた。
約3時間もある本作、流石に途中睡魔に襲われたり退屈…
何個かは映像で見たことある演目やったけど、細部となると分からない部分が多かった。でも、繊細な心情描写や巧みな脚本、アドリブに音楽とどこを取っても素晴らしかった。聖地巡礼したいし、歌舞伎も実際に見てみ…
>>続きを読む個人的好み3.8
作品自体の評価4.5
良かった点
歌舞伎の世界に触れられる
吉沢亮の演技が芝居に見えず恐ろしかった
歌舞伎を知らない人にも楽しめる作品
気になった点
仕方ないんだけど、年取った…
自分が歩んでいる人生は、他人の軌跡と交わり少しずつ変化する。歌舞伎の世界を通して人生の紆余曲折が描かれているように感じた。
吉沢亮と横浜流星の歌舞伎の演技を無音と弦楽器の低音が際立たせて引き込んでく…
3時間圧倒されっぱなし。初めて映画を観て“圧巻だった”と思った。歌舞伎をあまり知らなかったため観に行こうかと迷ったが、そんなことで迷うレベルではなかった。観に行くべきだ観に行ってよかったと心から思っ…
>>続きを読む©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会