国宝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国宝』に投稿された感想・評価

【美と伝統の狭間で、男たちは何を守ろうとしたのか】

映画『国宝』は、歌舞伎という伝統芸能を通して「人は何を犠牲にして生きるのか」という普遍的なテーマを突きつけてきます。
主人公は2人の歌舞伎役者。…

>>続きを読む
Masa
4.2

邦画の傑作であり、日本文化を発信するためのプロモーションとして世界に発信してほしい。

久しぶりに邦画の本気を観た気がする。
改めて役者って仕事に尊敬と怖さを。
吉沢亮の代表作になるんだろうな。

>>続きを読む
Krena
4.4
素晴らしすぎだ!

美しいカスの映画。
一周回って好みかも。(カスではある)

そもそも映画の表現として芸術的な美しさみたいなものに、それほど魅力を感じられない。
他者を傷つけながら、自分自身の身を削りながら、ひたすら…

>>続きを読む

若い頃はまだ未熟で、歌舞伎という世界に戸惑い、逃げ出したくもなる。
血筋のある名家の倅と、部屋子として這い上がろうとする者。二人の少年の間に、やがて分かれ道が現れる。

歳を重ね、芸も人生も、演目へ…

>>続きを読む
iulet
4.0
トイレ全然行けなかった
映像はほんとに美しかったしストーリーも飽きさせない作りになっていて良かったんだけど、自分の人生経験が少ないからか主人公に感情移入があまり出来なかった。
大人になったらまた見たい
Kiki
4.3

3時間という長編ながらも展開と、歌舞伎の見どころがちょこちょこあり
飽きずに見れるのがとてもよかった。

横浜流星の女形の所作がとても女性らしかったのも見どころがあったけど、吉沢亮の本当に左右対称の…

>>続きを読む
4.0

知人から絶対に映画館で観るべきだと勧められ、地元の映画館に足を運んだ。
公開から3ヵ月経とうとしているのに、未だに大勢の客がいたことにまず驚いた。
身内に日本舞踊の師匠がいる関係で、舞台には馴染みは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事