芸の道を極めるということがどういうことか、少しだけ垣間見えた気になっている。歌舞伎のことなんてなにも知らないのにこんなに楽しめるのおかしい。
黒川想矢と吉沢亮の演技ブッ刺さり、日アカ受賞おめでとうご…
これをきっかけに歌舞伎に興味が湧いたとか、国宝みる前の私と見たあとの私みたいな比喩動画見て期待値高かったからこそ
なんか残念だった
全然好きじゃないし
微塵も歌舞伎に興味湧かない
面白さも感動も別…
息を飲むシーンが多く、3時間なんてあっという間。
どの俳優さんも素晴らしく、美しかった。
後半少し早足で、説明不足だったりもあったが、それを入れたら4時間コースかと思うとまぁしゃぁなしか。
終わり…
役者の演技力、表現力の高さに驚いた。
吉沢亮のイメージが変わった。
今まで歌舞伎をみる機会が無く予備知識ゼロだったが映像として美しかった。映画館で観てよかったと思う。
内容もとても良かった!
何…
時間は長いけど飽きずに最後まで見れたし歌舞伎の演技も綺麗でよかった。
どアップで顔で演技するシーンが多く、吉沢亮も横浜流星も顔がとにかく綺麗だし表情の演技も上手くてよい。喜久雄の目に歌舞伎しか映って…
血に苦しめられる人達の映画
その血を継いだ者も苦しい
血筋について考えさせられる映画だった
実際の歌舞伎の世界も血が全て
生まれた家の格式で配役が決まる
寺島しのぶにあの役をオファーした監督すごい…
観終わったらぼーっとしちゃう映画でした。この感想を言語化するのは難しそうです。
キャストから最後の曲まで、日本の才能を見せつけられた作品でした。
歌舞伎役者の演技ってすごいな〜って観てたら、この…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会