国宝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国宝』に投稿された感想・評価

歌舞伎に人生を捧げた男を描いた物語。
映画2,3本分の重厚なストーリー! 本当に1本分の値段で鑑賞して良いものなのかと思うほど傑作。苦労の絶えない主人公の幼少期から壮年期までの物語が繊細で壮絶だった…

>>続きを読む
興行の会社の社長と一緒にいた社員の人がわらふぢなるおのデカい方に似てて良かった
あときくおが全国回ってる感じ良かった屋上のシーンとか
かぶきは迫力あったなー俺も心中したい
絶対に映画館で観て
歌舞伎役者使ってないのすごい
「 雪中に落つ 」




記録はまた後日する
演技かっこよし
5.0

みる年代に応じて、捉え方が変わる映画だと思った。

ー冒頭の喜久雄父が雪中で刀撃ちさされたシーン、最後の喜久雄が雪の中で『鷺娘』を舞うシーンが重なって見えた。
彼はもしかしたら、最初から最後まで、父…

>>続きを読む
杏
3.7

歌舞伎映画なのに、東宝が配給会社だったことに驚いた。松竹と持ちつ持たれつの関係でますます映画業界に憧れを持った。松竹や東映の撮影所も使っていた。セットが素晴らしかった。

最初にトイレいって入ったけ…

>>続きを読む
3.8

究極のメソッド演技である「女方」に焦点を当て、生まれた時から人生をかけて”役を演じる”ことを強いられる歌舞伎の不思議な世界に圧倒される。

伝統とは?役者とは?血筋とは?
吉沢亮の怪演を観ながら、さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事