評判で鑑賞。役者の演技と国産とは思えないくらいリッチな映像が素晴らしかった。
内容はというと、正直評判ほど食らえなかったな、というのが素直な感想。稽古の場面や相方と仲を深めていく描写が少なく、長い…
2人が似てる。きくちゃんが探していた景色とは。血のつながりは切っても切り離せない。最初の劇が獅子の子落としで、これと同じ状況俊輔の父が子供を落として這い上がらせたかった。
しゅんちゃんも血で糖尿で死…
伝統芸能って現代からみるとおかしなことしててそれこみで保存しなきゃってものではあるんだけど、その血の祝福と呪いみたいなものの表現が凄かった。
役者さんが本当に素晴らしいんだけど、原作未読なんだけど…
役者としての重圧は一生続く
その舞台に立つために、どれほどの犠牲を払ってきたのか。
歌舞伎からは逃れられない。まさに「国宝」として命を賭ける姿に圧倒された。
特に印象に残ったのは、最後の半弥と東一…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会