圧巻だった
観てからしばらく経つけれど
いまだに余韻が残っている
最前列で息も忘れるくらい引き込まれ
終わったらしばらく立てなかった〜〜
厳しい世界で生きた2人
それぞれが持つ者であり、持たざる者…
重厚な人間劇を、久しぶりに観た。
歌舞伎というのは特殊な業界である。血縁が重要視され、それに伝統が受け継がれ守られていく。
もちろん外部から入ってくる役者もたまにはいるが、本当に数は少なく本作のよ…
なんといったらいいんだろう。
人生を感じた。
あまりにも美しくて泥臭く、観るだけなのに体力がいる。
演者、製作者ともに熱量の高い作品。
生まれた時から役者の子、血が守ってくれる。
お前のその血が欲…
栄誉と最高の陶酔を得るかわりに舞台の上でしか生きられない人生、綺麗なだけじゃない人間、得るもの、失うものを深く考える映画だった。
大なり小なり社会は納得のいかない事ばかりなのだろうなと社会人1年目の…
本日、上野で観た。
面白かった。
3時間の大作だが、いらない場面がないので
トイレに行くと数年後の話になるので要注意。
血統VS天武の才の話だが、健康が勝つ皮肉
役者の演技も素晴らしいのだが、…
歌舞伎のことは全然分からないが、映像も音楽もキャストも素晴らしかった。吉沢亮や横浜流星の演技が凄すぎた。途中何度も泣きそうになった。映画館の大スクリーンや音響じゃなきゃこの感動は得られないと思う。ほ…
>>続きを読む©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会