素晴らしかった
感動した
お見事✨
美しかった…
なんと表現していいのか
わからないけど
参った
芝居の中の芝居に
ふるえた…
役に魂が入った時の表現✨
打たれた…
吉沢亮くん✨👏👏…
歌舞伎のことを何も知らなくても楽しめました。映画館で見る価値のある作品でした。血の大切さと芸の良さの片方ずつを持つふたりが切磋琢磨するのかなーって見てたら席の奪い合いで歌舞伎の華やかさとはまた別に泥…
>>続きを読むよかった。しかし期待値が高すぎた気もする。俳優陣は最高だけど、話が継ぎ接ぎな気もして、もう少し流れがあれば感情移入しやすかったと思う。個人的には最初がピークでした。
エンディングの井口さんの歌声は最…
普段邦画を見ないので新鮮な気持ちで見れた。
俳優が誰が誰だかサッパリなので純粋に歌舞伎の描写目当てに鑑賞。
(流石に渡辺謙と主役2人くらいの名前は知ってる)
主演2人の歌舞伎舞台に立った時の演…
評判通りの出来
吉沢亮と横浜流星がハマり役すぎる
顔の造形が美しすぎて化粧した時女性すぎる
最初のシーン龍が如く過ぎない?
田中泯の迫力すごい
劇伴も良かったな
ただ屋上でジョーカーみたいに笑うシー…
何にしがみついてるのかすら分からず、
もがいているのか、踏ん張り努力しているのかすら怪しい。
陰も、陽も、見分けがつかない世界で、
喝采か、酷評か、様々、
浴びた後に見えた景色を、
人は、極楽と言う…
演者側から見える客席の風景や、役者のドアップを観させられて、映画を観ている私も緊張感を感じてしまった。
芸にかける役者魂に魅せられた。
それと同時に怒りも感じた。
こんなに頑張ってるのに、結局血…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会