国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お初の代役を任されて重圧と不安で上手く舞台化粧ができない喜久雄に化粧をしてやる俊介のシーンは堪らなかった
互いに欲しいものを互いが持っていて、それは埋められないけど長い時間をかけて再演した最後の2人…

>>続きを読む

長時間ではあったが、没頭できるほど役者さんの演技がリアルだった。
その迫力に圧倒された感じ。最終的に国宝となれたから良かったものの、失ったうえで何も結果として残らなかったときの絶望感はしんどいなと思…

>>続きを読む
喜久雄があれだけ欲しがっていた血のせいで死んだ俊坊の皮肉…。
上映終わる前にもう1回観に行きたい…!
親と観たいけどちょっとキツイかな笑
人間国宝という血筋に貪欲であり続けた男


全員が役者の真骨頂
傑作。その一言に尽きる。

内容とは全く関係ないけど、最後のシーンで前に座ってたおじのいびきが五月蝿すぎて、現実に引き戻されちゃったのがちょー残念😿響いてるんだよ😡❕

かなり前に観て、冷めてしまって、自分が天邪鬼だからなのか?とか考えたりしたけれど、やはり好きではなかった。

途中までは面白く観られていたけれど、最後、彼の前に娘が現れて、泣きながら彼の凄さを語るシ…

>>続きを読む

すごかったー!!!見てよかった!!
(ジュラシックパーク見に行ったんだけど時間間違えてて国宝にしたの!でも結果よかったー!!!!)

吉沢亮が素晴らしすぎてもはや取り憑かれていた。狂気だった。私はも…

>>続きを読む

歌舞伎と糖尿病の世襲映画。

本当にこの映画が評価されている意味がわからなかった。

何かを失って何かを得る。
悪魔と契約する面白いストーリーかと思ったら全然違った。
ハッピーエンドでもバッドエンド…

>>続きを読む

ボンタンアメの効果を実証。というより見入ってしまって3時間があっという間だった。文にするのが難しいので思ったことを記憶する為率直に羅列しておく。最初から永瀬がかっこ良すぎる。美しく見えるものほど闇が…

>>続きを読む

屋上のシーンで、吉沢亮の演技が怖くて目が離せなかった、、、そのまま死ぬかと思った。
最後のシーンでパッと画面が明るくなる演出が良くてあそこだけ何度も見たいシーン、
1秒たりとも目が画面から離せないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事