国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごい映画を観てしまった…。今のところ今年一番の映画!評判通り、それ以上かと思います。

3時間?いやいや長くないwむしろよく詰め込んだなと思うほどでした。

歌舞伎の知識が無くても全く問題なく楽し…

>>続きを読む

純ちゃんが映画熱再燃したと言ってたのでみました

面白かったです

好きなシーン
・青年期の橋

・雪、桜、舞台からみたキラキラが重なってると思った

個人的に怖かったシーン
・高畑充希

・きくち…

>>続きを読む
芸に魅せられた男たちの狂った熱量の人生譚。

命とか魂みたいな類の何かを燃やすときにだけ出るエネルギーみたいなものがあって、それに僕たちはどうしようもなく惹かれてしまうのかも知れない。

終演後、暫く抜け殻。
自分が自分で或る為に、目指す境地に行くまでにどれほどの苦労と覚悟が必要だっただろうか。それは2人に限らず、傍で支える女性たちにもいえる。
歌舞伎の奥深さ、歴史、血筋、国宝、何を…

>>続きを読む

母に付き合って鑑賞。(見た人々からの”面白い”情報と「太田上田」での感想が後押し)

鑑賞前:歌舞伎知らない、吉沢亮・横浜流星はCM以外の作品を見たこと無い。
鑑賞後:2人ともイケメンだけじゃなかっ…

>>続きを読む

「歌舞伎が好き。」 その一心だけで伝統と血の世界を駆け上がっていく主人公喜久雄に心打たれた。純粋な好きの気持ちのみではのし上がれない、血が無い分何ができるか。自分を守ってくれる砦がない喜久雄は、結局…

>>続きを読む
友情努力勝利のサクセスストーリータイプではなくて、勝つためならなんでもやるタイプの主人公

聞いてた通り、4Dじゃないのに歌舞伎の舞台を観てるようだった!
「曽根崎心中」はいつか観てみたいと思ってた演目だから、一部だけでも体感できて嬉しい。
歌舞伎には詳しくないけど、歌舞伎役者を演じてる俳…

>>続きを読む
吉沢亮演じる喜久雄がビルの屋上で肉体も精神もボロボロになった状態で歌舞伎踊をひとりでする場面が、壊れていく喜久雄の心情を美しく表現していて感動した。

あなたにおすすめの記事