無人島に漂着したロボットが雁の小鳥を育てるドリームワークスの新作
東京国際映画祭で鑑賞 @ TOHOシネマズ日比谷
子育てを通して心が芽生える様子と巣立ちが、大人と子供の目線で丁寧に描かれてい…
「 愛してるってどうやって分かるの?」(ロズ)
「誰かを愛しているなら相手に伝えるべきだろ」(チヤッカリ)
「手遅れだったら?」
「分からねえ・・・」
人間をサポートするように…
最近は何見ても泣いてる気がするけど両鼻が詰まって耳までおかしくなるタイプの桁違いのやつ
ロボットドリームズ繋がりでフォロワーさんに教えてもらいました
気持ちがほこほこになる
子育てに始まって、思っ…
映画館で公開してた時から観たい観たいと思っていたけど結局観に行けず今回DVDをレンタルして鑑賞。
序盤は正直どのような展開になるのか予想がつかずスマホ弄りながら鑑賞していたが徐々にのめり込んで最後に…
柄本佑は「金の国水の国」でも良かったし、チャッカリーはルパンを想起すらさせる。他にも赤ちゃんキラリの濱﨑司や、ピンクしっぽのいとうまい子も凄く良かった。
なぜロズをあんなに不気味に取り戻したかった…
Ⓒ2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.