滝沢馬琴と葛飾北斎のやり取りに癒され、
滝沢馬琴と鶴屋南北のやり取りに震えた。
個人的MVPは鶴屋南北を演じた立川談春。
試写会で久々の当たり作品に出会えた。
正直観る前はジャンルといい予告編の感…
馬琴先生の現実サイドと八犬伝の物語サイドが交互に展開される演出
八犬伝の方がファンタジーだから仕方ないのかちょっとチープに感じた
登場人物が多くて少し混乱
うまい役者さんが沢山出ているのに、あま…
八犬伝がいかにして書かれたのか…を実際に物語の映像とともに。その映像は作者の馬琴が人に聞かせてる間のものなのだろう。きっと昔の人の方が想像力が豊かだったんだろうなぁ。その読み聞かせの常連が葛飾北斎で…
>>続きを読むいまだに語り継がれる名作、南総里見八犬伝はどのようにして生まれたかを描いた作品。
めちゃめちゃ面白かった
エンターテイメントを志す人間全てが見るべき作品だと思う。
現在のような大衆文化が一般的な世…
昔の里見八犬伝を知ってる人は😢
馬琴と北斎の独特な雰囲気の中、八犬伝が書き上げられていくのだが、見ていてせわしなく、役者も話も欲張りすぎて勿体ない感じです。
今回の八犬士は、虚の世界だからこそ若…
©2024『八犬伝』FILM PARTNERS