タクシーの運ちゃんが娘やある家族に会う話。
メインビジュの謳い文句とゴリ押し映画賞自慢が下品なだけで、本編は良かった。
ただ56分でやるのであればもう少しだけ話詰め込んでも良かったかなという印象。
…
記録
ミステリーホラー要素ある題名に惹かれて、久しぶりの邦画鑑賞。
結果、これは東北大震災に関してのお話だった。
タクシーの運転手をしている遠藤(冨家ノリマサさん)が、終電終えた時間以降もお客さ…
2025年4月 30本目
観たかった映画🎬️
切ない…。でも、みずきさんは、これで前を向いて歩いていけるのかな。少しづつでも。
そう信じたい。
エンドロールの写真たち。一枚でも多く、持ち主…あるいは…
震災の遺族、亡くなった方、両方の想いを描き、共に昇華されることを祈る作品。
なんで逃げてくれなかったの?とか、こっちはきついから忘れたいんだよ。とか、遺族の綺麗事じゃ無い想いが刺さりました。
その…
黄泉がえりとかシックスセンスとかに近いかな?
後半、ハートフルな雰囲気に反してちょっと怖さを感じてしまったけど、3.11で亡くなった被災者と遺族のその後について、短いながらも真摯に向き合った作品だと…
東日本大震災の行方不明者数、今も2,520名…
自らが死んでいるのか生きているのか、分からない状態の不安は想像を絶すると推察される。
実際に震災の被害を被った地域で、タクシーに幽霊が乗り込むという…
あの”3.11”がまたやってくるというこのタイミングで見てしまった。こんなの絶対むりだよ、泣いちゃうよ…
冒頭で語られるエピソードは『霊性の震災学』でも有名なタクシードライバーの体験談を下敷きにし…
© Marmalade Pictures, Inc.