視えるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『視える』に投稿された感想・評価

3.9
そ、そうやったんか!!!てかそのオチなんか!!!て面白かった

予告編で、異様な魅力を感じ、たまらず鑑賞❕
少々、あまり観た事の無い切り口で、ドンドン引き込まれていくが…
コレまた最近、何故かよく観る後半失速タイプ…
しかしながら、そこへ行くまでは中々面白かった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

盲目の霊媒師ダーシーが姉の死の真相を追うゴシック・ホラー。本作の巧みさは「誰が黒幕か分からせない」構成にある。最初は妹視点で物語を追うが、姉の元夫への親しさや新しい恋人への不穏な動きにより、観客は徐…

>>続きを読む
mimi
3.7
不気味な人形と小道具が恐怖を助長し静かに増幅。限界を超えていく…マネキンとタメを作ってからの恐怖。動悸が激しくなるレベルで要注意⚠️
HISA
3.7

このレビューはネタバレを含みます


冒頭で殺人事件が起こり、その事件の真相が物語の進行にともない真相が明らかになっていく映画。

冒頭の殺人事件が起こる前のダニーと男の玄関ドア越しのやりとりは緊張感があって引き込まれます。
ダニーの…

>>続きを読む
終盤までは何が起こるかわからない不安と静けさがとてもミステリーしてて良かった。最後はうーん。期待とは違ったけど、非現実すぎないオカルト感がちょうど良かった。
fugazi
3.3
ホラーではないかもなぁ
なんとなく予想つかないではないけど、ストーリーがそこそこによかった
最後がシュール
sonozy
4.0

原題『Oddity(奇妙/奇異な存在)』
長編2作目となるアイルランドの新鋭ダミアン・マッカーシーの超常サスペンスホラー。

精神科医テッド(グウィリム・リー)の妻ダニー(キャロリン・ブラッケン)は…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

シンプルだがなかなか怖い。
怖いポイントは基本的に「家の中から物音が」「暗闇に誰かの気配」といったものだが、これによって緊張感が続く。シンプルだからこそ怖いのかも。
ジャンプスケアは作品通して数える…

>>続きを読む
桜子
4.0

なんか旦那さん見た事あると思ったらブライアンか…笑
ホラー映画観てお化け屋敷に入ったみたいな感覚になったの初めてかも。
登場人物全員薄気味悪いし特に感情移入もできない、家のあの辛気臭さも不気味で良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事