ブルーピリオドのネタバレレビュー・内容・結末

『ブルーピリオド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021年10月からアニメがテレビ放送されてた作品の実写映画化です。漫画→アニメ→実写映画、まあ正常進化かな?

高2の矢口八虎、ある1枚の絵に心奪われ東京藝大を目指すようになる。

設定が面白いよ…

>>続きを読む

作品情報・背景

『ブルーピリオド』は山口つばさの人気漫画を原作に、2024年に公開された映画作品。主人公の矢口八虎(やぐち やとら)が、美術の世界に目覚め、努力と葛藤を経て芸術の道を切り開く姿を描…

>>続きを読む
記録。
ユカちゃん役・高橋文哉がしっかり女性らしく作り込んでいて素晴らしかった。
内容に関してはトントン拍子にうまくいく感じが最終的に感動を薄くしていた気がする。

漫画もアニメも好きだけど、映画もよかった!
キャストのみなさんも発表されたときからいいなと思ってたけどハマり役
世田助くんとかそのまんまで、どんどんかわいく感じてきた
眞栄田郷敦くんもエルピスから好…

>>続きを読む
受験編までは原作読んでたので、それを読んでから観ると面白い!
これが好き!と決めたらとことんやり切って、藝大合格するのすごい…自分にはできない…

主人公を演じた眞栄田郷敦くんは目力があってとっても魅力的だった。むしろそれだけで2時間保たせた感まである。
芸術の背景や奥行きを表現するのにCGをガンガン使うのは分かりやすかったけど、ちょっとアニメ…

>>続きを読む

受験に向かう若者に観てほしい

その進路は、本当に自分の進みたい道を選んでいるのか

親が言うから、周りが良いって言うから

誰かの評価に振り回されず、自分が惹きつけられる場所、人、物事に向き合うこ…

>>続きを読む


『貴方が青く見えるならりんごもうさぎも青くていいんだよ』

『天才なんてほかにいくらでもいる、でも自分の絵がある、世界がある』

『裸を飾ろうとする人間の自由さも醜さも全部愛おしくない?』

『好…

>>続きを読む

一般の自信なくて推薦受ける美大生嫌いすぎる。のでスマセン先輩がNGです。
美大には女みたいな男がたくさんいますが、そういうことではありません。
ほんとにデッサンはじめようとする頭良い人は画塾行く前に…

>>続きを読む
打ち込めるものがあるってかっこいい。

なんでもこなせてしまう主人公、矢虎が、絵を描くことが好きだと気づく。
学費が1番安い芸大を目指し、約2年間奮闘する。
頭の良さと戦略を武器に見事合格。

あなたにおすすめの記事