傲慢と善良のネタバレレビュー・内容・結末

『傲慢と善良』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 原作と作者である辻村深月先生が大好きなので観に行った映画です。映像化してほしいと思っていた作品でもあるので、今回の映画化はとても嬉しかったです。
 ですが、原作ファンとしてはあまりいい映画ではなか…

>>続きを読む

原作から。原作を読んだときから、この本の結末が好きではなかった。
映画を観ながらずっと考えていたが、見事上方婚を果たした真実に嫉妬しているんだという結論に辿りついた。

映画では真実の醜悪さがマイル…

>>続きを読む

ミステリーからの純愛映画。
予告で期待するほど、蓋を開けてみたら
こんなものかという答えではありましたが、
私には共感できる部分が結構あり、
嬉しくなりました。

真実と架はマッチングアプリで知り合…

>>続きを読む

原作は文庫化された時に読み、映画は初日に鑑賞。

【原作読んだときの記憶が】
・真実が好きになれないよ。
・被災地に逃げるのも自分の中で受け入れられなかった。
・でも結婚相談所でのコトバがすごくて、…

>>続きを読む

原作未履修。とんでもない恋愛映画だった。私には縁がないですが、婚活やマッチングアプリをやっている人には心が刺さりそうだなと思っていた。やっていない自分からするとそこに関してはついていけなかったな。

>>続きを読む

原作未読の状態で視聴。(本当は映画見るまでに原作を読もうとしたが、間に合わず)
全体通して素敵な映画だった。
だが、見終わった後はなんとも言えない気持ちになった。

恋愛ミステリーと聞いていたが、実…

>>続きを読む

相手のテリトリーの会に連れて行かれたときの居心地の悪さ、分かる人にしか分からないんだろうなっていつも思う。誘った人は責任持って居心地悪さを減少させる努力を最大限してほしい。

「高慢と偏見ってご存知…

>>続きを読む

お見合いを斡旋した県会議員の奥様の話が良かった。
欲しいものがわかってて、なりたいビジョンがある人は、婚活に限らず成功しそう。というか、そうでなければ努力の方向性を間違えそうだもんね。

まみちゃん…

>>続きを読む

いや〜女友達が悪い。
やっぱりマウント?あたしはあなたよりもずーっと前から一緒にいるんだよって感じ?何様なんだろ。
思っていたとしても酔った勢いであんなことを言わなければあのまま流れで結婚してたと思…

>>続きを読む

架の女友達の性格が
怒りを通り越して笑っちゃうほど酷い。
(役者さん演技うまいからスゲー伝わった)
婚約者にあんな女友達がいたら
かなり悩むと思う。
簡単に縁切れなさそうだし
架は真実の為にあのあと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事