教会に開いた風穴。窓が割れるメタファーがとても印象的。
私が宗教を嫌う理由(結局、宗教は戦争や統治の道具である)が転換点になっていたので、問題提起として良い作品だなと思った!
教会の存在意義とは。…
感想がまとまらない感じがある。
なんだか今の世の中をそのまま映し出してるような映画だと思った。絶対的なものが時代の変化とともに多様化して解釈や信念の違いがはっきり出てくる、そんな感じ。
自分の考えを…
いかにも商業的なオチに肩透かしを食らった。
エヴァンゲリオンの劇場版でハシゴを外されたのを思い出す。そうだ、これも作り物の映画なんだ。
でも映像やストーリーの見せ方は面白かった。
サスペンスという…
地味な政治劇かと思いきやリアルとエンタメのバランス感覚が絶妙で面白かった。
序盤、登場人物の顔と名前が覚えられなすぎてリタイアしかけたけど公式HPの人物相関図を見てから一気に理解が進んだので予習必須…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.