最初から不穏な空気が漂う。
次の教皇の座を狙う野心家で保守派のトランブレとテデスコ、票はいらないと言いつつ得票が少ないと苛立つベリーニ、ハメられるアデイエミ、突然現れた怪しいベニテス、そして主人公の…
めちゃくちゃ面白かった。決して物凄く派手な展開があるわけではないものの、映像の美しさと、丁寧な心理描写により、ドラマとしてのうねりを確かに感じながら、物語に引き込まれていく感じだった。
主人公が最後…
キリスト教特有の知識が求められるかと思っていたが、イデオロギーの対立が暗喩的に上手に描かれており、とても好きな映画。
主人公のローレンスの説教やベニテスの言葉など、含蓄があると感じた。
社会人生活…
ストーリー自体はフィクションだが、実際の教皇選挙の様子をもとに作成されているらしく、とても興味深かった。
枢機卿というポジションも、あのように情報も含めて遮断された世界で行われることも、初めて知った…
めちゃくちゃ面白いけどこれはカトリックの素養がある方が絶対面白がれるでしょ…のやつ
カトリック無縁人間としては
・シスター、思った以上に「女は家事・雑用」感すごくてびっくり。仏教だと女人禁制で若い…
宗教作品というよりは、面白いサスペンスだった。
ヴァチカンでコンクラーベが始まるが、とんでもない事態がノンストップで発生していく。
コンクラーベをテーマにする作品において、教皇の座を望まない者こそ…
「“確信”の狭間で生きる気持ちがわかる」
自分の体を変えることについて、自分の体についての自分の意思のことについてはもう少し考えたい
ローレンスの困り顔がかわいい。
自分は否定してても野心が滲ん…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.