教皇選挙の作品情報・感想・評価

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ・ファインズ)は新教皇を決める教皇選挙<コンクラーベ>を執り仕切ることに。世界中から100人を超える強力な候補者たちが集まり、システィーナ礼拝堂の閉ざされた扉の向こうで極秘の投票が始まった。票が割れるなか、水面…

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ・ファインズ)は新教皇を決める教皇選挙<コンクラーベ>を執り仕切ることに。世界中から100人を超える強力な候補者たちが集まり、システィーナ礼拝堂の閉ざされた扉の向こうで極秘の投票が始まった。票が割れるなか、水面下で蠢く陰謀、差別、スキャンダルの数々。ローレンスはその渦中、バチカンを震撼させるある秘密を知る――。

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

4.0
14,799件のレビュー
3.8

第97回アカデミー賞、作品賞、主演男優賞を含む8部門でノミネートし、脚色賞受賞🏆✨

監督は一昨年のアカデミー賞で国際長編映画賞ほか4部門を受賞したことが記憶に新しい『西部戦線異状なし』のエドワード…

>>続きを読む

聖職者にだって色々あるよ、だって人間だもの。
宗教に関しての教養がない僕が観ても分かりやすい内容、舞台が閉鎖空間であるものの、画に飽きがこないカメラワークにより、深く考えずとも楽しめる映画になってい…

>>続きを読む
10
-
おもろいなーと思ってみた後世界史選考だった友達に色々解説してもらってもっと面白くなった すごい映画だ 世界史もやりたかった

信仰とは、宗教とは、正義とは何かを問われ続けた120分だった。

話の流れは非常にシンプルで分かりやすいものでありながらそれぞれの心理描写を事細かに表現しているとても綺麗な作品であった。

教皇の後…

>>続きを読む
taiga
-
思ってたより一人ずつ淡々と倒してった
もうちょい複雑なのを期待してた
男性社会での問題をうまく落とし込んでいつつ、地味な世界をスタイリッシュに描いていた。光って大事だな。特に映画館では映える。
ym
-

枢機卿とはいえ皆ただの人間

The church is not a tradition
The church is not a past
The church is a way we move …

>>続きを読む
3.9

今の時代だからこその作品。

宗教と社会は密接に関係しているし、ある意味、宗教というものを理解すれば社会の本質が少なからず見えてくる。
宗教と社会の複雑化した関係性に、信仰を持つ人々はどう向き合うか…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

静かな権力争いのハラハラと
あの終わり!
めっちゃ面白かった。
色々と秘密が出てきたり、本性が出てきたりしたが
まさか選ばれた次の教皇がインターセックスだとは誰も予想しないし、予想しないところが自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。