教皇選挙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

3.0

現実でもコンクラーベが行われる今だからこそ、見るべき価値のある作品。

今日、まさに煙突の整備が行われている様子。遠い異国の知らないことと思っていたが、映画を見た後なら、その煙突の意味やこれから行わ…

>>続きを読む
caco
3.0
難しくて最初30分くらい寝てしまった。現代の問題を優しく、悲しく映し出していた。もう一回見たらよくわかりそう。
べべ
3.0
不完全な人間でも何か良い方向に少し進めるかも、とふわっと思えて、希望があっていいなと感じた
様々な面で音響が雰囲気を作っていてドキドキする
テーマ自体は新しくないけど…タイミングすごい
のら
2.7
会話劇得意じゃないかも。誰が教皇になるのかの政治ゲームに全く興味が持てなくて乗れなかった。
みい
2.5
どこか余裕のある前半、切迫していく後半を経て色々と起こりすぎてスキャンダルの境界が曖昧になる終盤、思考を整理し選択した結末、という感じの映画だった。

見応えはあるけど、好みが分かれる映画かと。

このレビューはネタバレを含みます

もうちょっとコンディションがいい日に見ればよかった…けどまた見返したくなる内容だった

正直登場人物の顔と名前がなかなか一致しなかったり、誰がどの派閥なのか分からなかったり。。
そもそもカトリックの…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「確信することは罪
常に疑念を抱くことこそ
我らにとって大事なこと。」

コンクラーベを
初めて知ったのはたぶんもう20年
ぐらい前で学生時代に
「天使と悪魔」の原作を
読んだ時なんだけど

なんと…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半の30分くらいが眠すぎて寝てしまった。
画面構成や色彩は荘厳な感じでめっちゃ綺麗だった。前半寝てたせいかもしれないが、正直ストーリー的にはあんまり心に残らない映画だった。コンクラーベと言う特殊な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりサクサク進んで分かりやすく収束した。アメリカ映画みたいなテンポ。

傘を差した人たちが広場を歩くなか一人だけローレンスが空を見上げるシーンと中庭で枢機卿たちがかたまって話すなかベニテスだけ…

>>続きを読む
2.1
ちょっとテンポ速いかも〜って思ったが、近年の自身の感性の傾向を鑑みるとフィクションの登場人物の行動原理に根拠を求めすぎている可能性が高いので世の中的にはこんなもんでいいのかも〜。

あなたにおすすめの記事