まさにコンクラーベ真っ最中に鑑賞するという、フィクションとノンフィクションが混じる、得難い経験が出来ました。
面白い。
登場するのはほぼおじさんで、最初はもう誰が誰やら…
この世でも指折りの権威・…
画面にひたすらにおじさまが映る異色作品。
相関図が複雑な話や、見終わったあとに考察が捗る作品が好きなので、すっかりハマりました。
最後の展開に「え??????」と思わず声が出そうになりました。記憶…
音楽やロケーションが荘厳で、コンクラーベの性質も相まって終始雰囲気は重厚だけど、枢機卿達がめちゃくちゃ感情を素直に表に出したり(おじいちゃんの泣き方がやけに愛い)、所々シュールなシーンが挟まったりで…
>>続きを読む実際にコンクラーベもあったし、かなり期待して行ったけど想像以上に素晴らしかった。
淡々と描かれる中で垣間見える心の機微。
ゾクゾクするんだけどワクワクしてしまった。
神聖な場だからこそ、現実なのか…
2025年29本目。
上質ミステリー映画。
とにかく全てのクオリティが最高級。
コンクラーベの最中に巻き起こる様々な出来事に翻弄されるローレンス枢機卿。
それぞれの枢機卿が自分が教皇になるためにあ…
音楽が良すぎた。とにかくオシャレな画だけど切迫感も伝わってきて時折怖かった。コンクラーベってなんぞや?って感じで見たけどやはり人間の欲望の混ざりを見るのはおもしろい!これはカトリック教のことを勉強し…
>>続きを読む全てが遮断された密室の中で、カトリック教会の頂点、ひいては世界中のカトリック信者を導く者を決める選挙が始まる。教皇とは神に仕える聖職者であり、聖職者としての徳の高さ、聖性の高さ、清廉潔白さでこそ決…
>>続きを読む帰りの機内1作品目
バチカン市国に行ってきたので、気になって鑑賞🇻🇦
見覚えがあるようでないようなロケ地、帰って調べたら全部セットでした…残念!!
内容は、私にとって至って難解でした。
コークラ…
思わずハラハラさせられる心理描写や政治工作、最後のどんでん返し、伏線回収、どれをとっても素直に完成度が高い作品。
特に構図と色使いが印象的だった。全体的な彩度の低さが鮮やかな赤を際立て、一点透視の構…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.