教皇選挙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

Hiro
3.8
教皇の逝去に伴う選挙

聖職者も欲があるよね☺️

政治家みたいな得票集め
進行役の枢機卿も大変😅

時間はそんなに長く感じず、飽きる事なく鑑賞できた
4.0

画としての色遣いの美しさ。役者の表情、息遣い。映画としての登場人物の設定、ストーリーの面白さ。終末の未来にかける想い。
見終えた後の余韻まで、本当に素晴らしかった。
キリスト教やコンクラーベへの自身…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

閉鎖的環境のなかで、おじさんがおじさんの足を引っ張ったり裏切ったり対立煽りをしたりしながら一番のおじさんを決める話。
印象的な画が多くて見応えがあったし、思っていたよりもだいぶ面白かった。

民主主…

>>続きを読む
コンクラーベ、どんな感じか気になってたので見れてよかった 
途中同じ服のおじさんだらけで見分けつかなくなってきたけどなんとか耐えた
結末の謎が、そっちで来たかー!って驚いた

枢機卿は法皇候補になる人たちなのだから聖人なのかなと思ったけどこの映画で語られる中ではただの人間という感じだった。枢機卿はどのようにしたらなれるのだろうとも思ったけど、会社の出世レースみたいなもので…

>>続きを読む
庵
3.2
中盤以降の展開が面白かった。
みんな人間なので仕方ないですね。
4.0

枢機卿もつらいよ。

コンクラーベを執り仕切る主席枢機卿の苦悩を描いた作品。つぎつぎに起こる問題を仕分けして、口裏を合わせて、なんとかコンクラーベを終結に向かわせる。いやーもう大変やと思う。そんじょ…

>>続きを読む
4.0
予測困難なコンクラーベの行方
一大イベントを見事に取り仕切ったレイフ・ファインズは法衣がよく似合ってる。最後の最後でキリスト教カトリック教会の在るべき姿について議論が出来てよかった。
めっちゃ雑にまとめると、管理職はこんなに大変ですよって感じだと思う。
あんなに根回しして、最後の最後に理想通りの教皇が誕生したと思ったら、また問題発生。
んー大変

宗教系の話ではありますが、各キャラクターの主義主張は私たちの身になって考えやすい内容なので、すんなり見れます。ただキャラクターの名前と顔がいまいち一致しないので、ネットの相関図を見ながら鑑賞するのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事