私たちが光と想うすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私たちが光と想うすべて』に投稿された感想・評価

4.2

オンライン試写
夜まで活気があり、美しく、幻想的なムンバイの街並みと、女性たちの葛藤、暮らしに寄り添う。
熱いインド映画も大好きだけど、今作の雰囲気も好み😌男性たちが大人しめなのはインド映画にしては…

>>続きを読む
大都会ムンバイの雑踏、そこに生きる女たちの自由にならない暮らし。
残念ながら自分には染みてこない映画だった。
Masa
3.5
ヒンドゥーとイスラムの宗教間に挟まれる
か
2.9
世界中の女性が自分の選択で生きられる社会になってほしい
ブラックミストに滲む光。
白飛ぶ光。
粒子状に映る世界の光。
雨と夜。
LEDの光と白熱球の光。
あたたかさ。
純文学。
HAT
4.5
「人生は無常を知ること」心に沁みます
インドは大変そうだけど、人は粛々と暮らしている
Re
4.0
インドで生きる女性は宗教や階級、家族の結婚観など自由とは程遠い世界。
懸命で実直に働いて生きる主人公たちが、幸せでもう少し生きやすくて選択肢が広がる社会になって欲しいと切に願います。

是枝監督など名だたる方々が絶賛されていたこともあり、ちょっと期待値を上げ過ぎたかな…という感じでした。
都市部を見上げるような、大作映画では見たことのないインドの側面を描いた作品でした。
後半の展開…

>>続きを読む
3.0

映像がとにかく美しい。
夜の描写が多く、都会の光、ビーチの光が美しかった。

ジャズと共に軽やかに映し出されるインドの風景。
むせ返るようなインドの都会は、どこか不安があるんだけど、音楽のおかげで軽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事