サブスタンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サブスタンス』に投稿された感想・評価

3.1

スーのエクササイズのシーンは Benny Benassi の Satisfaction の MV を想起させたり[^1]、分裂 の 狂気 は ノイズロック な Mandy Indiana の Ali…

>>続きを読む
さら
4.0
エビ食べるシーンとかとにかく音がリアルで不快で引き込まれた。もう終わるかな?って思ってから長かった。最後の怪物になったところからB級感半端なくかった。これはわざとこうしてるのかな?スーは可愛かった〜。
L
3.7

デミムーアの本気を見た‥‥
カロリー消費してドッと疲れを感じるくらいパンチがある。笑いがあって時間はあっという間だけど考えさせられるところもあり。こうもルッキズムに縛られる世の中だと感情も爆発します…

>>続きを読む
3.9

美しさは人それぞれにあるはずなのに、やはり若さは、それだけでパワーがみなぎる。

途中で監督変わった?位の展開がはじまる衝撃的な作品。
特に後半からは、他作品へのオマージュもあって、詰め込み要素盛り…

>>続きを読む
Sun
4.1

かなり強烈な作品だったが個人的には
とても好みな作品だった。主演の
デミ・ムーアの演技は圧倒的。彼女が
アカデミー主演女優賞でも良かったと
思いました。(マイキーも良かったが)

制作中の映像も観た…

>>続きを読む
3.8
デミ・ムーア久しぶりのハマり役
本人も自分と重ねていたのでは…
ルッキズムにエイジズムが当たり前みたいなこのクソッタレの世の中にピッタリの映画
最後のおぞましい姿に戦慄しつつも悲しく寂しい気持ちになった
「誰かに愛されたい/必要とされたい」という切実な気持ちが具現化してモンスターになってしまったのだと感じた
mlog
4.0

やばかった。
最後グロすぎて目を逸らしてしまった。
始めと終わりの絵が一致してて、ああ、、とむなしい感じ。

デミムーアのリアルな背中とか手の皺、目尻の皺、、、(でも62歳には決して見えないスタイル…

>>続きを読む
仲
-

個人の話ではなく社会の話
こういう構造にきっと無自覚に加担してきたであろうこと 内省する
最後の血が飛び散るスプラッターシーンは客席という安全圏から見てる我々に対しての揶揄か
過剰な演出を最後ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事