2025年映画55本目
私、Filmarksのアイコンゴジラですが、ガメラも同じくらい大好きです。
ガメラシリーズの特徴として、1作目を除き人類の味方であり、自らを犠牲にしてボロボロになりながら戦う…
特撮に対してまったく心得がないので今の感覚で見るとキツいなと思うところもあるが東京にギャオスが佇む姿やガメラの咆哮、ミニチュアならではの画づくりは素直にすごいと思う。もし怪獣が現れたら政府はどう動い…
>>続きを読む宇多丸師匠がラジオのギャレゴジの批評でまんまストーリーがこの映画と言ってたので、視聴。
確かにめっちゃストーリー似てた。
あの映画のムートーってギャオスやん。
特撮の良さも感じた。
布団が干されたマ…
95年の撮影技術すごすぎる。
ガメラ(亀型の怪獣、人間の味方)とギャオス(ありえん怖い鳥の怪獣で、フツーに人食べます)の戦いが面白すぎて、小さい頃から何百回も見た気がする。
映像のインパクトが強く…
※ネタバレ注意⚠️
・鳥の専門家的な女性がめっちゃ可愛い。凛としてて格好いい!政界の男尊女卑、年齢を重んじる系の厄介なおじさん相手に怯まず意見をズバズバ言うのスカッとする!
・ジェット噴射で飛ぶ、…
面白すぎる!ゴジラを見終え、ガメラを見始めたが、シリーズを通して(ゴジラに比べると)予算も少なく物足りなさを感じていた。東宝と大映の違いだろうか。まぁゴジラもカスみたいな映画もあったけれど(ガバラと…
>>続きを読む