ナミビアの砂漠の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナミビアの砂漠』に投稿された感想・評価

「日本は少子化と貧困で終わっていくので今後の目標は生存です」

叙情的で行間を読め!とでもいうようなこの手の映画はハッキリ言って俺には難し過ぎた。とにかく隠喩が多い。人間関係に疲れていて且つ主人公に…

>>続きを読む
3.6
Σ(-᷅_-᷄๑)
カナは人生を真剣に生きてるなって思った!

河合優美の演技も最高!だし、演出もすごく良いなって思う作品だった。
まともに観ると単に重いですが、重ねて観ると、中絶の経験?からの嫌悪感やら、最後に演出がある、母国に対するアイデンティティやらを観ると、さらに「重い」印象でした。
繰り返し観てみたい
ム
3.1
思っていることとやっていることが違うのって怖くないですか?←俺のことかな?
つまらないね、何もかも
この主人公なにか診断がつきそうだと思ってたらついた。
2.7
東京にいる人の解像度高すぎておもしろい映画やった
4.2
「思っていることとしていること、言っていることが違うのは怖い」
17
-
アンガーマネジメント
2.5
河合優実の演技すげー以外でこの映画評価している人いるのか?

学生が考える、それっぽい雰囲気のシーンを切り貼りしただけの作品を、なんとか河合優実で持たせてる感じ。

あなたにおすすめの記事