ナミビアの砂漠のネタバレレビュー・内容・結末

『ナミビアの砂漠』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後あっさりだった。
久しぶりの映画のせいか短く感じた

自分の精神状態もあってかぼーっとしてしまう瞬間が多くなってしまったのが残念、、


内容もそうだけど、今回は河合優実ちゃんの演技を見に来まし…

>>続きを読む

*かなりのネタバレを含みます。ご注意下さい。



















 愛されている、という瞬間的な実感の積み重ねでしか生きている意味を見出せないカナがたった一人で街をさ迷ったり、雨が…

>>続きを読む

舞台挨拶上映
登壇された監督と主要キャスト3名のお話からも、この怪作がチームナミビアだからこその産物✨であること納得。
なんだろう…🤔💭とか
何故だろう🤔とややこしく考える暇なく、指先、爪先、息遣い…

>>続きを読む
映画自体は飛ばしたくなっちゃう内容だけど、
自分はよかったと思う
よかったというか、自分と似てる
似てなかったらいい映画だと思うかは分からないけど

映画だからこそ成立している作品かも
ドラマだと最後まで観ないと理解されずに途中離脱する可能性もあり得るけど、
鬱の診断されてからのカナの頭の中?の表現も面白い
ああやって俯瞰してる自分もいるのかあっ…

>>続きを読む

初見じゃ分からなかった部分もちょこちょこあったけど、精神科医の考察でカナの背景が深掘りされていて、すごく腑に落ちた。

演技がリアルで生活の一部を覗いてるみたい。すごい。相当エネルギーが必要だったは…

>>続きを読む

アマプラオリジナルの『セフレと恋人の境界線』でYOUが「ナミビアめちゃくちゃ面白かった〜!」と言ってたのでやっと鑑賞

正直、これを面白いと言ったの考察力すごいな、、というのがまず浮かんだ感想で、こ…

>>続きを読む
躁鬱の人間のリアルを知れた気がしました。
危険度レベル3〜4※

露出+行為シーンあり(同時ではない)

なんかのレビューにはZ世代を表現したなんて書いてあったけど、若者ってこんな感じではないだろうかと思う主人公。
何もなくて暇で、特に物事に意味合いを持たせてはいない。
だから何かに意味を持たせようとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事