ずっと見ていたくなる、そんな俳優かわいゆみちゃん
彼女は居場所を探し求めてる、なんて説明文に書いてあった気がするけど、
自分の選んだ道を正解にすればいいよ
という友達の言葉を思い出した。
混沌と…
吐瀉排泄の映像が生理的に、気分が悪くなるほどNGなので、最初30分がキツかった。家で良かった……。映画見てて動物虐待の次に嫌な要素なのだが、そんなレイティングは世にないため、知らずに見てしまうのは仕…
>>続きを読む主人公の息苦しさ、閉塞感のようなものが、まるでノンフィクションを見ているかのように、ありありとこちらまで伝わって来た
ランニングマシンで走りながら、自分たちの喧嘩をスマホ画面で見ているシーンや
隣…
監督もキャストもすごかった。
服の選び方とか、話し方とか、キャンプにいかにもかわいい女友達が登場したときの反応とか、ハイソな彼氏の両親にひくかんじとか、いそうだなと思う。
わたしならそういう感情の…
当事者(男性側の)としては辛い内容だった。映画だからヒロインのチャーミングさを保つ為に、多少手加減して描いてるように感じたけれど、現実はもっと酷いと思った。
男性脳には感情に寄り添うという部分が非常…
カナの気持ちがわからん。。
どうしてそんなやり場のない感情が溢れてくるのだろうか。。
彼氏の実家主催のキャンプでは、カナのタバコ、ホスト、酒の生活とあまりにもかけ離れすぎていて、どう考えても居心地…
今年に入って特に河合優実の快進撃は凄まじい。
冒頭、駅を歩くロングショットから終始不安定な役柄を見事に演じていた。
25~26歳くらいの設定でも良かったと思うけど、これ程波がある生活を送ってる21歳…
監督がそのつもりでこれを撮ったんだとしたらこの監督は、幼児期に性虐待を受けた人と実際には一度も会ったことがないし、世の中の大多数と同様、現実の被害者たちのことなんてどうでもいいんだろうし、精々自分の…
>>続きを読む©2024『ナミビアの砂漠』製作委員会