ドコニモイケナイの作品情報・感想・評価・動画配信

ドコニモイケナイ2011年製作の映画)

上映日:2012年11月24日

製作国・地域:

上映時間:86分

3.8

あらすじ

『ドコニモイケナイ』に投稿された感想・評価

ふわふわ上京、ダメ、ぜったい。

こわいわ。のちに東横界隈になっていく渋谷の状況の中、明らかにふわふわした女子が、目に見えて落ちていく様は、えぐすぎる。
是非、ふわふわ上京しようとする若者の参考書と…

>>続きを読む

彼女は笑う。
彼女は疑いよりも信じる。
彼女は渋谷の町の真ん中で歌っていた。

彼女の脆さと2001年の渋谷の退廃的な雰囲気が重なり合う。
劇中インタビューを受ける男性が渋谷は自分をしっかり持ってい…

>>続きを読む

最初からかなり危うい雰囲気があったから発病するのは時間の問題だったのでは。夢見て飛び出た東京。正直才能はないし早くに帰れて良かったんじゃないだろうか。
ただ実家の貧困さなどをみるとどうにか現実を変え…

>>続きを読む

ゼロ年代初頭の渋谷で歌う一人の少女を追ったドキュメント
夢を追う前半と統合失調症を発症してからの後半で、全く別の映画を観ているかのような凄まじさ。
完全に目が据わった状態、人間が壊れていく過程を捉え…

>>続きを読む
suni
5.0
このレビューはネタバレを含みます

2001年の渋谷にストリートミュージシャンとして上京してきた19歳の少女のドキュメンタリー。
恐らくカメラを向けた当初とはまったく違う方向に現実が進んでゆく。

母ひとり子ひとりの中、半ば家出のよう…

>>続きを読む

歌手を夢見て東京に来た19歳女性のザ・ノンフィクション。有名になりたい。歌もあるけど人との繋がりを強く求めているようだった。元々の危うさや日常のみえない部分も多いが統合失調症の発症後は観てて辛いです…

>>続きを読む
Hiako
3.8

ほっとする平成の映像だ。
ネットワークビジネスの女、ほんとこんな感じなんだよ。年に20回誘われてたから間違いない😑毎日毎日、人と会いまくり洗脳できる奴を探す。まだ信頼関係ないうちから親しげで、なーん…

>>続きを読む

寝る直前で久しぶりに気になるドキュメンタリーを見つけて、勢いで最後まで観た。
個人的に90年代~00年代初頭の東京が凄く好きで2004年生まれの地方出身の自分からしたら肌で感じてみたいという強い憧れ…

>>続きを読む
keith
4.0

かなり辛い部類の上京残酷物語。メディアで散々見せられてきた「信じれば夢は叶う」の足元に累々と積み上げられた夢の死骸を臆面も無く見せ付けられる。精神を病み故郷に帰って人生を立て直し始めるも、博多の駅前…

>>続きを読む
2.7
出てくる人、一人一人が怪しい人ばかり。
この世界は一度足を踏み外すと「普通」に戻るのはとても困難。

あなたにおすすめの記事