歌手を夢見て東京に来た19歳女性のザ・ノンフィクション。有名になりたい。歌もあるけど人との繋がりを強く求めているようだった。元々の危うさや日常のみえない部分も多いが統合失調症の発症後は観てて辛いです…
>>続きを読むほっとする平成の映像だ。
ネットワークビジネスの女、ほんとこんな感じなんだよ。年に20回誘われてたから間違いない😑毎日毎日、人と会いまくり洗脳できる奴を探す。まだ信頼関係ないうちから親しげで、なーん…
寝る直前で久しぶりに気になるドキュメンタリーを見つけて、勢いで最後まで観た。
個人的に90年代~00年代初頭の東京が凄く好きで2004年生まれの地方出身の自分からしたら肌で感じてみたいという強い憧れ…
かなり辛い部類の上京残酷物語。メディアで散々見せられてきた「信じれば夢は叶う」の足元に累々と積み上げられた夢の死骸を臆面も無く見せ付けられる。精神を病み故郷に帰って人生を立て直し始めるも、博多の駅前…
>>続きを読む岩手から上京してきたという十九歳のトー横キッズの男の子と、なぜだか今年の頭に食事をする機会があった。彼の話してくれた内容を反芻しながら、ふと、彼にもこの映画で捉えられていた人物らに通ずる焦燥や危うさ…
>>続きを読む"渋谷ねー、故郷だね"
"お前がどこからきたろうが、関係ないから"
いやーこの映画すんごいなぁ。去年一番衝撃だった"どうすれば良かったか"とすごい似てるけど、全く違う作品のようにも思える。
田舎…
主人公は歌手を目指し上京してきた19歳の女性。とても歌が上手いとは言い難い。
この女性が関わりを持つ事務所の社長や明らかにマルチの女性など悉くひどく、徐々に壊れていく様はみていてつらい。。
自分も今…
JyaJya Films