キャンプだほいほいほ〜い
ミヤマカナ、21歳。ほどほどに働き奔放に遊び、不動産業の超真面目で何でもしてくれる彼氏と別れて二股相手のフリーランスのクリエイターと同棲を始めた。それからというもの些細…
河合優実がただただ凄い。
完全に憑依していて、めちゃくちゃリアルだった。
中盤くらいまでは、何をやっても満たされない、他人から理解されなくてもいい、というような「若さ」を描いているのかと思ってたけ…
河合優美さんに惹かれてみてたら、後から頼家(金子大地)と公暁(寛一郎)だって気付いて胸熱に
主人公がだらしなさすぎてみてたら運気下がりそうだなと思って中断したけど、後半から一気に内面が露呈されて面…
わ、いきなり終わった。
河合優実見たさで見たのだけれど、それでいうと見甲斐があった、
若いっていいなと思った。
若い女に戻りたい。
戻ったところで河合優実ではないのだが。
タイトルにも惹かれた。行…
5月辺りに観ました。
6年ぶりに世田谷でのあの日のことを思い出したのは8月の前半です。
女優かと思いました、
いえ、フリーターです、
黒い服が印象的でした
思い出したくない記憶では無かったので残して…
自分の中で期待しすぎた感はあった。
途中展開があるところは面白かったが、他はあんまり自分には刺さらなかった、
話の中で出てくる性的な被害、精神障害、不純な色恋、社会の冷たさ、など表面に出ていないだけ…
鬱になる理由がわからなかったとの感想が目に入り、びっくりした。
こんなん鬱になるしかないだろ、と思いながらずっと見ていた。
自分から鬱を招いているような危うさが魅力であり、あぶなっかしすぎてヒヤヒヤ…
©2024『ナミビアの砂漠』製作委員会