東京に生きるカナを追う。
5月に解禁されて以来ずっと楽しみにしていた作品。山中瑶子監督の長編新作というだけでも期待なのに、河合優実さんが主演とかこれ以上ない期待感。
凄かった。もっと観ていたかっ…
建前を持たず本音だけで生きるとあっという間に社会からこぼれ落ちてしまう。刹那的な生き方をすると、長期的な視野が持てずに我慢がきかない。それで人はみんな離れていく。退屈だとふてくされて生きるのは簡単だ…
>>続きを読む•主人公・21歳のカナは、同棲し情のある「ホンダ」と、刺激的で自信家な「ハヤシ」の間で揺れ動き、自分自身がどこに居場所を見つけられるのかを模索します  。
その内面のさなかにあって、ひたすらも…
ある症例のモキュメンタリー。
所々で見られるコメディタッチとも取れる演出(風情)も手伝ってか、観客は安易にコメディ要素を模索、その実「逃げ場」を手探りするような鑑賞になりませんでした?
裏切るように…
©2024『ナミビアの砂漠』製作委員会