ナミビアの砂漠に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ナミビアの砂漠』に投稿された感想・評価

現代を生きる精神疾患の21歳女子の物語。
主人公カナの日常を描いている映画、何が伝えたいのか分からないまま、終わってしまい「ナミビアの砂漠」のタイトルの意味すら分からなかった。
2.5
河合優実の演技すげー以外でこの映画評価している人いるのか?

学生が考える、それっぽい雰囲気のシーンを切り貼りしただけの作品を、なんとか河合優実で持たせてる感じ。
_
2.5

河合優美がよすぎた、、、
そして山中監督の撮り方めっちゃ好き。
最初の始まり方も冷蔵庫とかアイス食べるシーンとか全部がうわーいいなーってなる。
まさにそういう少女を写したい姿で写した感じ!全部が好き…

>>続きを読む

新しいジャンルの映画を観た気分🎥
今のこの時代だからこそ生まれたような
個人的には予告より静かなイメージ
主人公みたいにこんな素直に生きれたらなと羨ましくなる
めちゃくちゃ長い(。-_-。)
カウン…

>>続きを読む
SARA
3.0

河合優美ちゃん見たさ、割とレビューも良かったので鑑賞しましたが、私には全くハマらずで、分からなかった。びっくりするほど。

どうにか最後まで見終わり、河合優美はこれからホントに楽しみな俳優さんと分か…

>>続きを読む

21歳のカナにとって将来について考えるのはあまりにも退屈で、自分が人生に何を求めているのかさえわからない。
何に対しても情熱を持てず、恋愛ですらただの暇つぶしに過ぎなかった。
同棲している恋人ホンダ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

特になんか起きるわけじゃないから淡々としてた。この女優さんだから見てられるけど、じゃないときつい。ランニングマシーンのシーンどういうこと?
Koikoi
2.6
演出も演技も自然すぎて淡々とすすむ
ラストが気になってみたけど難しかった

噛み合わないコミュニケーションって、端から見れば幼稚で滑稽なのに、当事者になると案外気づけない。
適度な衝突は、その後に信頼関係をより強固にするだろう。でも物理的な衝突に走るのはアウトなはず。手が出…

>>続きを読む
yosuke
3.0
なんだか全体のだるい雰囲気にもやもやしたけど、ネットで精神科医の方のレビュー読んだらすごい伏線の数々を説明されててめちゃくちゃ腑落ちした。

あなたにおすすめの記事