河童のクゥと夏休みの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『河童のクゥと夏休み』に投稿された感想・評価

懐かしいんだが!
妖怪系好きでカッパの映画でみたわ!何回も見たw

とりあえずカッパってやっぱりいるのかな?
カッパの血は赤いだ。
引きこもってプチプチ潰してるシーン好き。
好奇の目にさらされて家族の生活は土俵際。
4.0
子供にとっては結構激しめ(?)というか、今までほんわか系しか見てなかった幼少期の自分にとってとても刺激的だった🎯

クウ可愛い🩷
tume
4.0

家族の受け入れ方の違いや、子ども特有の人間関係、マスコミの過熱やそれによる影響、当人たちの呑気さなど人間がとてもリアルに丁寧に描かれていて良かった。見終わってみれば収まる所に収まったという結末である…

>>続きを読む

夏休み前、康一が学校帰りに拾った石を洗うと、河童の子供が現れた。 第一声から"クゥ"と名づけられ、人間と同じ言葉を話し、驚いた家族も受け入れ、仲良しになる。やがて仲間の元に帰ると言い出し、河童伝説の…

>>続きを読む
深夜に目が覚めてテレビをつけたらやってた映画。なんとなく覚えていて子供達と何度も観た映画。面白かった。
haru
-
#過去pic

原作者の方と知り合いなので
何回も見てた当時🌻w
夏になるとたまに思い出す作品。
JUN
3.7
子供らと一緒に観賞したけど
楽しんでいたようなので良かった

ET的な
4.2

【それでも世界はうつくしい】

子供向けを装った大人向けアニメという意味で原恵一は過去のクレしん劇場版のフォーマットを踏襲していると言える。原恵一なりの現代社会批評であり脅威の反日映画。

作画やキ…

>>続きを読む
みみ
3.8

普通のアニメかなぁ~と思って観たらダメだよ!泣けちゃうし、切ない。いろんな感情が溢れて来る。クゥが愛らしいからね、本当にどこかに居るんじゃないかと思うよ。子供はもちろんだけど、大人でも満足する作品だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事