抽象的で自由な作風の映画はメッセージ性が読み取りづらかったり、視聴者を置いてきぼりにしてしまうこともよくあるが、本作は「生死を彷徨う子供の脳内」というはっきりした説明があったので、不条理も突飛な展開…
>>続きを読むそれはかつて、確かにあった愛。
小さな不和と取り繕いも
積み重なれば心は淀み
感情がうねり
やがて器を溢れだす。
幼き瞳に映るのは
貼り付けられた
心を隠した偽りの愛。
澄んだ瞳は
淀みを見透か…
両親の喧嘩が原因で自宅の階段から転落し昏睡状態となった幼い少女エマ。彼女が目を覚ますとそこは不思議な世界だった。両親の声が聞こえるラジオを手に家に帰る道を探す彼女だったが、顔が空洞で歯だけがある怪…
エマ(ヘイヴン・リー・ハリス)ちゃんの演技してるってより、その場その場のリアクションを撮り貯めて編集したような自然な可愛らしさがとても愛おしかった。
監督さんもハリスさんだから娘さんなのかな?
親…
ちょっと気になってた作品。
別映画との時間の都合で見れました
ジャンルはダークファンタジー。
娘さんの夢というか
ちょっとした怪我?からの頭の中の物語。
良いですね。
一昔前な?古っぽいフィルム…
© 2022 MOON GARDEN, LLC