スピーク・ノー・イーブル 異常な家族のネタバレレビュー・内容・結末

『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この類の映画にありがちな、妻の違和感に共感してくれない馬鹿な旦那で終盤までは本当にイラつきすぎてストレス溜まるけど、最後はどうにかこうにか反撃して帰れたので、ハッピーエンド。
パトリック夫婦の目的が…

>>続きを読む

「胸騒ぎ」のリメイク版。胸騒ぎは舌切られて絶望エンドでとにかく胸糞だったけど、こっちは囚われてた子どもも乱闘の上救って逃げ出すので後味は良い。胸騒ぎと比較してもどっちも好きと言える良リメイク。囚われ…

>>続きを読む

久しぶりに怖い映画を見たけど、直接的な表現でグロかったりするわけではないしサイコ系が好きじゃなくても見れるかも。
欲を言えばあの気狂い2人がどんな殺し方をしてきたのか見てみたかった。男の子のベロ切る…

>>続きを読む
面白かったです!
マカヴォイさん、頭の悪そうなサイコパス役似合ってました😆医者には見えない!
息子が写真を見せてくるシーンはゾッとしますね😱

こわーい映画が見たい人にはおすすめです!

ジェームズ・マカヴォイの顔が好きすぎるんだけど、しかしこの人なんでこんな異常者の演技上手いの?😂
笑っちゃうくらいどこか怪しい雰囲気出すのうますぎでしょ。最初からどこか変だったし。

子の話を聞ける…

>>続きを読む

🇩🇰版視聴済み。
北欧の陰湿なジメッとした感じが払拭されてHollywoodテイストになっていて、ちょっと物足りなかった。
だって、絶対に子供助かるやん。
誰にも感情移入出来なかった。
文句の一つも…

>>続きを読む

うーん、怖すぎる。

嫌やばい家族なんだろーなとは思ってたけど、結局動機あんま分からんし、アント君舌切られてるし……怖。

ジェームズ・マカヴォイが今回も変わらず奇演過ぎる。凄いけど怖い。やばい。

>>続きを読む

大味ではあったし、予測はつくんだけど、かなりおもしろかった
中盤までずっと雰囲気というかじわじわなんか嫌だ、なんかイラっとするっていう感じが人の好みが分かれそうだが、私は好きだった

ただ、みんなが…

>>続きを読む

スプリットのイメージがあるから序盤から何をするにも怖く感じた。そんなまま1時間30分くらいからは 嫌なヤツと思ってたヴィーガンお母さんが最高だった!かっこいい!ウワーッとか声が出ちゃったから映画館で…

>>続きを読む

リメイク元はひんやり不穏な作品だけどこちらはもっとダイレクトに「嫌さ」を叩きつけられる。

なんか展開早い?と思ったらリメイク元にはなかった熱いラストバトルがはじまってブチ上がった。
かなり長尺で大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事