ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』に投稿された感想・評価

アクションやバトルのスケール、迫力 更にパワーアップ💪
ちさと&まひろ🆚かえで 手に汗握る死闘⚔️凄過ぎる🔥🔥
そして2人の友情に…💧🍰
3作続けて観ると、やっぱ違うなぁ最高でした😆
そして…

>>続きを読む
大輔
4.5

"うちら、ずっと一緒だよ。"
"死なないよ、だってうちら最強じゃん。"
"絶対、生きて帰ろうね。"
"俺にとって、殺しは人生。"
"殺しとは、情熱だ。"
"俺を、崇めよ。"
"銃声と殺しの狂詩曲。"…

>>続きを読む
4.2

急激にハマってる勢いに任せて、
最新作は劇場で鑑賞。
公開から日は経ってますが、結構入ってました。

新参者ですが、受けるの分かります。
あのユルさとアクションのギャップ。
2次元っぽいけど、リア…

>>続きを読む

めちゃんこ良かった…シリーズの中でこれが1番好きかも。アクションはもちろんのこと、敵役の池松壮亮の芝居はやはり異次元。ちょっとした仕草や表情で、狂気も、人間味も、高揚感も切なさも見せてくる。すごい役…

>>続きを読む
5.0

阪元裕吾監督、最高傑作。
(このシリーズ女囚さそりや仁義なき戦いのように盆と正月に観たい。)
ハリウッドスタイル、娯楽の王道。
冒頭からノンストップで達者な演出、カット割り。

主演のふたりが素晴ら…

>>続きを読む

上映館がどんどん増えて最新作はついに100館超えになった。
日本映画でここまでの肉弾アクションしてくれるのって少ないから本当に好きだから地元の映画館で観れてよかった。
今までで1番予算があったみたい…

>>続きを読む

言わずもがなやけど、ほんまに毎回アクション最高です。それは1,2でも書いたやろうからもう書かなくてもわかりますね。
今作、ゆる要素が少なかったか。ドラマのエブリデイ!でゆる要素は結構吸収してたからい…

>>続きを読む
Kenji
4.1

宮崎県を舞台に2人の殺し屋が繰り広げる『ベイビーわるきゅーれ』のシリーズ3作目。 

前作は、日常の中の非日常でちさととまひろのほのぼのとした掛け合いを聞きながらもアクションシーンを繰り広げていく感…

>>続きを読む

ベビわる3作目。宮崎県を舞台にちさとまひろが最強の敵と戦う。

アクションがシリーズダントツで多く激しいものとなっていて見応えがあった。
阪元監督作品といえばズレたキャラクターで、新キャラは皆面白く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事