フロム・ダスク・ティル・ドーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フロム・ダスク・ティル・ドーン』に投稿された感想・評価

3.9
ただタランティーノのセンスに負けた気がする... B級の中では圧倒的に面白い。

いきなりスリル満点の冒頭から始まり、凶悪犯のゲッコー兄弟と人質の牧師一家による逃走劇が続くのかと思いきや…
●前半は上質なクライム・サスペンス~●後半はスプラッターホラーアクション~という、2色丼を…

>>続きを読む
3.8

前半の気怠さが完全に前振りで後半とんでもスプラッターゾンビ映画になってて目が覚めた。タランティーノが自分の役を一番ネジ飛んでるフェティッシュな役どころにしててそこもめちゃくちゃ笑えた。

冒頭で割と…

>>続きを読む
これがタランテイックなのか...?
3.9
何を見させられていたのか。。
5.0

初めて見た時、私は何故かサルマハエックが出てきたあたりから見始めた。そんで面白いな〜とか思ってたんだけど、その後、時々見かけるこの映画の評判を読んで、どうやら俺はこの映画の後半しか見てないようだと気…

>>続きを読む

やっぱり(監督作ではないですが)タランティーノはオープニングの作家だと思ったし、そのいい意味でそのあざとさほ右に出る者はいないなぁと思いました。

ただ流石に『罪人たち』をみて「『罪人たち』って『フ…

>>続きを読む
Root23
3.8
こういう作品だったのね。
途中まで、ハードボイルドなタランティーノ作品かと思ってた。

短いし、こういうのもあり
たまたま「罪人たち」の後に鑑た
タランティーノの自作自演

前半クライムサスペンスだったのに後半吸血鬼パニックホラーコメディになってしまった

ちんちんピストルは男の夢なのか
前半はワクワクした
後半は意外と大人しくて普通

あなたにおすすめの記事