パディントン 消えた黄金郷の秘密のネタバレレビュー・内容・結末

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作同様に誰でも楽しめる面白い作品だった。失踪したおばさんを探すストーリーで、展開も早く、退屈なく見れた

[Story]
ロンドンのウィンザー・ガーデンでブラウン一家と幸せな日々を送っていたとある日、「老グマホーム」の院長から突然手紙が届き、そこに暮らす育ての親であるルーシーおばさんが自分と会いたがって…

>>続きを読む
1・2作目のほうがおもしろ害悪熊だったけど今作はもう人間になっていましたね🧸🍊
野生に帰らんのかーい

俺の涙腺を絶望的に刺激してくるクマ。
パディントンはいつだってみんなを笑顔にしてくれる。たとえ欲深い黄金目当ての男でさえも。
 今作でも相変わらずブラウン一家は最高、愛で溢れてたしパディントンの優し…

>>続きを読む

パディントンが好きだから続編が嬉しい!ママ役のサリーホーキンス存在感があっておしゃれで好きだったんだけど、キャスト変更後のママも強くて可愛くて良かった。あとは2人の子供がすっかり成長してたなぁ。安定…

>>続きを読む

もうね、ホントにね、だいすきですこの世界。毎回泣いちゃう。(ほっこり)

どの作品も良い役所(主に悪役)で大物俳優が出てるけど「バンデラスーーーーーーーッ ?!!」ってなった。

てか奥さん役、変わ…

>>続きを読む

私もパディントンは故郷のペルーに残ることを選ぶかと思ったんだけど、ルーツを知れたことの喜びと自分の居場所は別で、故郷に仲間はいるけど一緒に暮らしてきた家族が大事。
思わず泣いてしまった。

最後にロ…

>>続きを読む

今作も最高でした!

かわいくて英国紳士なパディントンに癒され、最後はほっこりさせられました。

やっぱりお父さんとの関係が好きですね(いつも割を食うお父さん)

老クマホームとか、パディントンの一…

>>続きを読む
ほっこりした!

くまが沢山出てくるのがよかった

🟨【良かったところ】
ペルーに向かう道中を
要所だけ描いて短縮するテンポ感。
飛行機乗ってすぐ到着〜みたいな演出。

熊の年齢を察せるほどにリアルな、
毛の質感とか色合いの描写がスゴかった。
そして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事