パディントン 消えた黄金郷の秘密のネタバレレビュー・内容・結末

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

誠実で一所懸命な努力家で愛嬌もあるのにマナー違反…(涙)。明らかに移民を比喩した、そんな可愛い熊さんが大都会でもみくちゃにされるのが本シリーズの醍醐味だったと思いますが、本作では熊を含めた疑似家族が…

>>続きを読む

『パディントン』シリーズ第3弾は、ペルーでインカ帝国の黄金郷を探すべく、パディントンとブラウン一家が大冒険という「お前ら『パディントン』映画にこぎつけで『インディー・ジョーンズ』やりたかっただけやろ…

>>続きを読む

野生のクマ迎え入れてくれるブラウン一家やばい
なんかもうめちゃくちゃだったけどパディントンの可愛さでなんとか見れた
ドタバタしてて飽きはこないから子供は楽しめそう

パディントンシリーズ吹き替えで見…

>>続きを読む

三作目にしてパディントンの故郷に立ち帰る話だったのが良かった。

孤児としてブラウン家で面倒をみてもらうことになったパディントンが改めてブラウン家の一員として受け入れられる最後の演出には泣きました

>>続きを読む

冒険物でかつくまのパディントンの愛らしさ、紳士さを堪能する構成。
嫌な人がほとんど出てこない。悪役として出てきたおじさんも家族と欲望の間でさまよい最後には家族を取る。本当の悪役は判明して即座に退場で…

>>続きを読む
うーん
パディントンはとても可愛かったんだけどねぇ…
大好きなパディントンシリーズの3作目
今回もパディントンがかわいくてブラウン一家が優しくて楽しく心温まるストーリーだった!
最後の最後にヒューグラント出てきて最高すぎる😍
お母さん役が変わってしまったのは残念だけどラスト、ブラウン一家と一緒に居る事を選んだパディントンに少し泣けた😭
暖かいお話。

期待通りの面白さ
相変わらず強引な展開とリアルじゃない描写とツッコミどころの連続で振り切ってて最高
ずっと笑えた

テーマはしっかりしていて
パディントンが最後には大事なものを見つけられる、故郷と居…

>>続きを読む
パディントンの原点を探る物語


いつものことながら、ひとつも無駄のないストーリー展開に脱帽

シーン同士のピタゴラスイッチ


そしてイギリスアクセントが最高

あなたにおすすめの記事