第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞受賞作の映画化
社会の闇や人間の弱さをリアルに描いたノワール・サスペンスということのようだ。
この作品に感じるのが「クラウド」のような救われない重さだった。
そして…
市役所の生活福祉課の職員佐々木(北村匠海)は愛美(河合優実)の子供と約束したクレヨンを届けてから愛美の家を訪ね過ぎる。この辺りから下心ミエミエ。愛美の気怠く物憂げな色気にやられた。先輩の高野が職権を…
>>続きを読む取り扱う問題が問題だから暗めな内容になるとは思ってたが終盤コントになってて、もう少しうまい落としどころないもんかと思ったがこれくらいわちゃわちゃした方がバランス保たれてたのかな。最後は各々幸せな生活…
>>続きを読むカットを全然割らないのはいいけど、カメラを長く回す割にそのポジションが面白いわけでもなく、特にファミレスでの会話を映したシークエンスはこんなに画面が死んでて大丈夫なのかとこちらが心配するほどの投げや…
>>続きを読むこれが世の中だよって突きつけられた感。
正義のふりしたメンヘラ女が言ってることが1番正しいことなんてみんな頭では分かってて、それでもそれが罷り通らないのが現実で。とか色々考えながら見てたけど、
…
No.100
悪い夏
とんでもカオス作品、出てるやつ大抵クズ
良い役者揃いで作品に厚みがあるのに、終盤のなんでもありな感じ、おもろかったな
題材は良いね、役所に生活保護申請に来るやつって大抵こんな…
©2025映画「悪い夏」製作委員会