このレビューはネタバレを含みます
ラストの修羅場に段々人が集まって来るくだりを見ていて「映画だ!」って思ってしまいました。
とにかく佐々木の目、あの目が曲者で、こいつはきっと何かある、きっと何か隠しているに違いないって思わせてくれ…
おれもおっパブ行きたい
終盤のコメディ展開面白かった 誰だお前、それはそう 主人公もっと賢いかと思ったなぁ
窪田正孝くん良かった スピに傾倒しすぎずいろいろ出て欲しい 毎熊くん顔が好きです
そろそ…
なんか途中ごちゃっとしたけど引き込まれる素敵な映画だった。ちょっと暗い世界観とか北村匠海さんの堕ちていく姿がとてもすごかった。河合優実さんもほんとにハマり役で最高。木南 晴夏さん好きなのでずっと木南…
>>続きを読むこれは最高
しかも夏っていう設定がさらにこいつら達のジトジト感を際立たせてて、良い。
登場人物が出てくる度にクズ、クズ、クズ!のオンパレード
ダークホースは伊藤万理華
ああいう正義ぶってる地味女…
このレビューはネタバレを含みます
脚本力……ちょっと凄すぎた。群像劇の手法で、誰もが主人公になり得る物語をテンポ良く展開させながら、登場人物一人ひとりをきちんと活かしていく。その巧みさに圧倒された。展開も読めないし、主人公が移り変わ…
>>続きを読む制度を最大限利用しようとするワルと、制度を理解しようとせず自滅しそうになるワルとの違う意味の悪が対比になってて、無知って怖いなぁと実感させられた。
木南晴夏の演技力やばかったまじで。
あと終盤のコ…
このレビューはネタバレを含みます
映画を観た後ちょうどニュースになっており、実際に生活保護についての問題が多く起きてる事、今まで詳しく知らなかった事が映画を通して知れた気がする。
税金の使い道として、本当に必要としている人、日本国民…
生活保護をテーマに現代の日本社会で生きる人たちを描いた作品。
なんというか、真っ当な感覚を持った人がほとんど出てこないのが印象的だった。毅然と「それはダメでしょう」と言う人がいないというか。みんな…
©2025映画「悪い夏」製作委員会