サクリファイス 危険な領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サクリファイス 危険な領域』に投稿された感想・評価

3.2
「集団には魂がある」

ストレンジャーシングスのマックス!
あの男の子はやらされてた寄りなのかな?
宗教って人の悲しみに寄り添ってくるからこそ厄介なやつ、、、
えり
3.5
カルトの大枠は伝わるんだけど…

このエンドレスなゾワっと感、怖いなぁ。

ここからは一般論として。
すごく客観的で冷静な層が運営にあたってると思うんだけど、それってどこまでなんだろう?
カルト教自体に物足りない感。あの教祖にそこまでの魅力を感じられない。全体的に悪くはないけど。あと、父親が軽率過ぎた。娘なら嫌だな。

カルト集団を題材にしているのですが、集団のリーダーへの掘り下げが少ないためかカリスマ性やカルト性が残念です。また対抗する社会心理学者の主人公がだらしなくて(娘の感情以上に)イライラします。終盤これか…

>>続きを読む
igoo
2.8
娘がカルト集団に拉致され必死で取り返す父親の話し。父親狙いの洗脳だったが、元々恋愛絡みだったから洗脳などすぐ解けた。かわいそうに。
信者を皆殺しにして、次のターゲットを求める教祖最低だった

リドリー・スコットの娘ジョーダン・スコットの監督2作目、もちろんお父さんプロデュース。
ニコラス・ホッグの小説「Tokyo」の舞台をベルリンに置き換えて映画化。

エリック・バナ、シルヴィア・フーク…

>>続きを読む
TOBIO
-
信者に自殺を求める新興宗教に娘が巻き込まれたので、大学教授の父ちゃんが助けに行く話。
午後ロードとかで放映されてそうな雰囲気。
まー
3.0

リドリー・スコット御大の長女ジョーダン・スコット監督作品。
エリック・バナ主演、セイディー・シンク共演。

早速カルトの集団自殺からスタート。おおっリドリースコットっぽい「最初から詰んでる」系か!と…

>>続きを読む
犬
3.0

瞑想

米国人の社会心理学者ベンは、ベルリンの大学で教鞭をとるが、近郊でカルトらしきグループによる集団自殺が起きたと知る
そこへ娘マジーがカリフォルニアから留学のためにやって来る
新たな自殺者が見つ…

>>続きを読む
2.6
内容がふわっとぼやっとしてる
カルト集団のやり口をみるとどっか満たされない人たちはハマっちゃうんだろうなーと。

あなたにおすすめの記事